![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 若干早きして2年越しの甲府えびす講祭り ![]() ![]() ![]() ![]() 近所の更地ですがホースINでチンアナゴ気味 ![]() ![]() こちら ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 中央高速、順調ですが台場のキモイ雲と小雨が… ![]() ![]() ![]() 甲府に近づくに連れ僅かに晴れ間が ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 予定より40分以上も早く甲府駅に到着、結構寒い… ![]() ![]() ![]() ![]() 駅周辺は初めてで集合場所の歴史公園の確認。 ![]() ![]() ![]() 既に担ぎ手も神輿もstandby ![]() ![]() ![]() 出発11時半より早めに木遣りと纏が振られ ![]() ![]() ![]() 高張りの次はパスケ・山梨クイーンビーズの方々 ![]() ![]() 水晶神輿がよっちゃばれ広場を廻る間に ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 続いて水晶神輿も広場を出ました。 ![]() ![]() 山手御門前の ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 甲州夢小路の駐車場で木が入り休憩に ![]() ![]() ![]() 水晶神輿も駐車場で休憩です。 ![]() ![]() 2基の神輿の胴の部分の水晶とゑびす象をアップで ![]() ![]() 何と水晶神輿はトラックへ万灯恵比寿神輿は1.5時間休憩 ![]() ![]() ![]() ![]() 暫く甲州夢小路を冷やかしていましたが… ![]() ![]() 担ぎ手も移動し殆ど人が居なくなったので撤収 ![]() 屋根が武田菱の神輿が見たかったのですが残念 ![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| ホーム |
|