昨晩あかつがawayで早々撤収で朝っぱら南千住へ
![]() ![]() 起きた時は涼しかったのですが ![]() ![]() ![]() ![]() 胡録神社8時宮出のはずが発輿式の真っ最中… ![]() ![]() ![]() ![]() 太鼓山車から小・中本社神輿の順で宮出。 ![]() ![]() ![]() 結局、本社神輿は8時半過ぎに鳥居を出ました。 ![]() ![]() 近くの石浜神社が9時に宮出なので移動 ![]() ![]() ![]() ![]() こちらも発輿式の真っ最中でした… ![]() ![]() ![]() ![]() 猿田彦の後に本社神輿が上がりました。 ![]() ![]() ![]() 鳥居をくぐり宮出され担ぎ手が交代です。 ![]() ![]() ![]() 本社神輿は明治通りを横切りR314を浅草方面。 ![]() ![]() ![]() 橋場2丁目町会神酒所前で木が入り町会渡しです。 ![]() ![]() 次の白髭神社が土地勘&巡幸図も無く ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 迷う事なくイトーヨーカードー前で本社神輿を ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 本社神輿は水戸街道を越えたので次の祭り場へ郷 ![]() ![]() こちらの猿田彦はへ平均より小柄です… ![]() ![]() ![]() ![]() 新宿に向かう途中で来週、向島白髭神社の情報収集。 ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| ホーム |
|