起きたら既に
![]() ![]() ![]() アドレス号を諦め ![]() ![]() ![]() ![]() 祭 ![]() ![]() ![]() えっー勘違い来週じゃん… ![]() ![]() 皮肉にも ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 線路沿い市川7中を越えてR6を横切り迷いつつ 旧行徳街道沿いの本行徳・浅子神輿(周慶)に到着。 富岡八幡宮の重さ4.5トン日本一の神輿を製作しました。 ![]() ![]() ![]() 次は浅子神輿の少し先の関ヶ島・後藤神輿(直光)へ 西五反田氷川神社の本社神輿はここで製作されました。 ![]() ![]() ![]() 最後はR6を妙典駅向かうと塩焼・中台神輿(祐信) ユニークな店舗で行徳唯一の現役神輿店です。 ![]() 製作所は休日で販売部にも神輿は皆無でした。 ![]() ![]() ![]() 線路沿いの老舗和菓子屋に ![]() 結局、目当ての神輿は見る事が出来ず妙典から帰還です。 ![]() ![]() 地元界隈に戻り遅いLunchは ![]() 年のせいか… ![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| ホーム |
|