昨日に続いて
![]() ![]() ![]() 土、日とも天気 ![]() ![]() ![]() ![]() 瀬田玉川神社の本社神輿が ![]() 11時前に ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 運良く11時半出発に玉川町会の神輿に間に合いました。 ![]() ![]() 高速下の神酒所から二子玉川商店街に入ります。 本社神輿が ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 発御式後、社殿前で担ぎ役員が神輿を抱えます。 ![]() ![]() ![]() 急な狭い石段を神輿を抱えて宮出され 役員の手締めにより渡御が始まります。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 次の祭禮もがありますので二子玉を撤収 ![]() ![]() ![]() 瀬田玉川神社の太鼓山車 ![]() ![]() 諌鼓鳥が太鼓のTOPに乗っておりません。 ![]() ![]() ![]() R246→環7で駒留八幡の祭禮へ ![]() 本社神輿は台輪4尺5寸と立派ですが 2009年祭禮以来、渡御は行われてません。 期待空しく今年も神輿庫の中でした… ![]() 氣を取り直して大井町へ移動 ![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| ホーム |
|