いよいよ初夏の祭禮SEASONも本格的になり
全国的に有名な浅草神社も例大祭です。 ![]() ![]() ![]() 9時半になり整骨院まで郷したので… ![]() 小野照崎神社へ出立は11時です。 ![]() ![]() ![]() 現地に到着しますと既に連合渡御は終了して 神社前は担ぎ手と見物人で凄い事に… ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今年は ![]() ![]() 北上野一丁目(萬似)大神輿は不参加でした。 ![]() ![]() 昨年は小野照崎・浅草神社本社神輿狙いだった為 西浅草八幡神社は ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 意外にも担ぎ手にLadyが多いので驚きです。 ![]() ![]() ![]() ![]() 折角ですので ![]() ![]() ![]() ![]() この近く田原町に二之宮が渡後中なので寿一へ ![]() ![]() ![]() まだ ![]() 渡御中の三之宮を探し浅五へ ![]() ![]() ![]() ![]() 一之宮も巡幸図で探し千束通り千草で発見 ![]() ![]() ![]() Galleryの多さに圧倒されつつも ![]() ![]() さすがに西浅三北町会へ行く ![]() その筋の独特な雰囲気は遠慮した方が得策。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 撤収がてら秋葉神社を ![]() ![]() 時刻は ![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| ホーム |
|