昨年、並海苔魔のご子息とBBQ以来の
九十九里かんぽの宿旭隣へ遠征隊 ![]() ![]() ![]() 既に並海苔魔連合軍は蛤取りして来て その手は桑名の焼蛤した御様子です。 ![]() 恒例となった野呂PAで ![]() 天気が心配でしたが時折 ![]() ![]() ![]() 遅れて到着の並海苔隊と定位置で合流。 ![]() ただ風が強くて ![]() ![]() 銚子の潮汐表によりますと 干潮は12時37分まだ時間がありますが ジィーとしていると ![]() ![]() ![]() 並海苔隊がSURFINGの真似事の間 ジョレンと網を持って蛤求め浜辺へ ![]() 浅瀬でも引いてなので時々海水が長靴IN ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 実は焼蛤SIZEは腰まで入水必須。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 並海苔隊2名が焼ハマSIZEをGETN! ![]() 戦利品が少なく並海苔隊+1名第2ラウンド入水 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 超遅いLUNCHは、お初入店丸仙で 鮪ぶつ定食を頂き満腹×2。 ![]() 帰還は渋滞避けて成田空港より東関道 ![]() ![]() 首都高市川PAで ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 皆の衆が ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 稚貝は、ちゃんとreleaseしたしー ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| ホーム |
|