M蔵K山のマルキ市場で
久しぶりに ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2980円の食べ放題と ![]() ![]() 当然 ![]() 100分間の ![]() ![]() ![]() ![]() さんざっぱら謝肉祭した翌日は 昨年の浦安三社祭に続いて 性懲りもなく又もや千葉遠征へ。 ![]() ![]() 今週の祭禮行脚は人生初の流山市です。 首都高→常磐道で流山ICから大杉神社へ 何と ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 流山市文化会館に駐車する事にしました。 ![]() ![]() 宮出まで1時間も有るので神社へ様子見に ![]() ![]() ![]() それでも時間が有るで流山駅 ![]() ![]() 5月に行った高幡不動と同様に 流山も新撰組と縁があるようです。 ![]() 駅周辺で ![]() 何も無く流山街道沿いの吉野家で。 ![]() 何と吉野家カラーではありません。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 行徳のような独特な担ぎ方を ![]() 休憩まで金魚の糞しましたが江戸前でした。 神輿渡御はこれから盛上がって来る気配ですが 気温も高く蒸して来たので流山から撤収 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 東葛西の長島香取神社/八雲神社も祭禮と思われ 首都高を荒川沿いに清新町出口へ ![]() 長島香取神社/八雲神社へ向かいますが ![]() ![]() ![]() ![]() やっとの事で辿り着いたと思ったら… ![]() ![]() マジっすか ![]() ![]() ![]() 来週、再来週かよー ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| ホーム |
|