![]() ![]() ![]() ![]() 本当に極寒な日々が続いておりますね…┓(´_`)┏ 気象庁様の長期予報では暖冬ではなかったか ![]() そんな訳でして寒風吹き荒れる中 ![]() 戸越銀座、戸越公園、中延へと繰り出しました。 酔っぱらい隊の土曜日の晩の ![]() ![]() 毎回 ![]() ![]() 今回は定番の大根と馬鈴薯だけでなく練り物も野菜系で そしてミニコーン、グリーンアスパラ、プチトマトを用意しました ![]() これで ![]() ![]() ![]() ↑以外かもしれませんが ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 前回の伊豆急全線ウォークは富戸で終了しましたので 今回は富戸から ![]() ![]() 目指すはお隣の駅「城ヶ崎海岸」です。 途中、潜水隊でお馴染みの「富戸の港」を通りましたが さすがに超寒風の中ではダイバーの姿は見えませんでした。 ![]() ログハウス調の駅も極寒の為か閑散としてます ![]() 入場券を購入しまして次は「伊豆高原駅」を目指します ![]() 城ヶ崎海岸へ迂回するのが正しいルートですが あまりりにも寒いので ![]() ![]() ![]() さすがは観光名所の起点の駅だけありまして この極寒の中、駅周辺は観光客で賑わっておりました ![]() ここからが本日の一番の難所 ![]() ![]() 昨年はコース通りに山越えしたのですが えっらく遠回りした感がありまして ![]() 今回は ![]() ![]() 「ROUTE135号」沿いを海をみながら ![]() ![]() ![]() 大島が間近 ![]() ![]() 天気が ![]() ![]() ![]() 何とか「伊豆大川駅」に到着です。 この駅が又、 ![]() 何と駅には駅員さんと ![]() ![]() 本日はここで終了したのですが 厳寒の中、上り電車到着まで50分待ちです ![]() やっとの事で ![]() ![]() ![]() それにしても今日の東伊豆は 東京よか寒かったよーな ![]() |
【2008/01/28 11:17 】
| たま庭父×2 | コメント(-) | トラックバック(-) | ![]() |
| ホーム |
|