昨年の小野照﨑神社祭禮では
町会連合渡御 ![]() 3年前の本祭は ![]() ![]() ![]() 今年の本祭こそ本社大神輿の渡御を ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 前日MKY飲食街で梯子酒やらかし ![]() ![]() 不慣れな土地なれど神社で神輿順路確認。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 猿田彦を先頭に本社大神輿 ![]() ![]() ![]() ![]() 本社大神輿の ![]() 渡御列の最後尾が ![]() ![]() 感心している間に神輿が降ろされ お祓い ![]() ![]() ![]() ![]() 例年、大混雑の浅草三社祭は避けていたのですが ![]() 西浅三北町会の神輿から ![]() ![]() ![]() ![]() 西浅三北町会は神輿もデカけりゃ その筋のT組とN会の本部があり ![]() ![]() この雰囲気で ![]() 氏子町会渡御中の3基の本社神輿の捜索隊 ![]() ![]() ![]() 国際通りに ![]() 人集りが出来ていた寿1丁目で 一之宮は簡単に御対面。 ![]() ![]() ![]() ![]() 国際通り、言問通り、馬道通りと探しましたが 全く解らず浅草神社に移動して 本社神輿渡御順路地図を頂き 浅草5丁目でやっと二之宮と御対面。 ![]() ![]() ![]() ![]() 順路地図のおかげで三之宮は 千束1丁目で御対面。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 三之宮の担ぎ手の方、 皆様 ![]() ![]() ![]() 乱闘は ![]() ![]() 人手、規模、神事等々全てがヤバヤバです。 ![]() 来年参加しちゃったりーして ![]() ![]() 可能性てーのはなゼロではない ![]() この週の他祭禮 西浅草・八幡神社 (毎年) 秋葉神社 (毎年) 大森貴船神社 (毎年) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| ホーム |
|