10月になりますと祭禮もめっきりと減り
本年度の城南神輿も鹿嶋神社でFINALダス。 ![]() ![]() 毎年、宵宮のお約束は森睦の巡幸 ![]() 今年はちょいと他の町会も行ってみるべと ![]() ![]() 伊藤町会 原睦 各、神酒所を廻り巡幸時間のチェクだす。 ![]() ![]() ![]() ![]() 宮本睦会 ![]() 原睦が19時で森睦が鹿嶋神社前20時 ![]() ![]() 18時発輿の宮元睦会の呼び太鼓(破矢)を堪能し 20分程、 ![]() ![]() 神輿を発見した所で何と ![]() ![]() しかも ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 19時発輿の原睦に移動して呼び太鼓(破矢)から ![]() ![]() ![]() 定刻20時前、神社より巡幸開始 ![]() 例年ですと品川歴史館前辺りでトンズラですが 最初のカンカンまで見たいなと思いまして。 ![]() 途中、あのサイトの管理人さんも参上 ![]() 神輿は、まさかの森睦神酒所まで休憩無し ![]() ![]() ![]() ![]() 結局、待望のカンカンは22時近く ![]() やれやれ ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| ホーム |
|