ゆで太郎の朝食メニューを食して
リベンジ太田姫稲荷神社 ![]() 内堀通りを竹橋方面に走行してましたら ![]() ![]() さっそく大手町の ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 神田明神はシッラーとしてましたけど 将門塚保存会は元気ハツラツ!オロナミンC ![]() 担ぎ手、サラリーマンとOLでしたが休日出勤 ![]() ![]() ![]() ![]() 昼過ぎにお茶の水界隈の太田姫稲荷神社に到着。 昨日はお隠れになってた本社神輿を ![]() ![]() ![]() ![]() さすが千貫と言われる下谷神社の本社神輿 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 見せ場の上野・御徒町駅渡御は諦めましてー ![]() ![]() ![]() 鶯谷駅 ![]() ![]() 実は根岸も鶯谷駅も人生初なんすー。 ![]() ![]() ![]() ![]() 本社神輿はなく町会連合渡御が行われています。 神輿に付いてたら偶然ねぎし三平堂 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 遅い ![]() ![]() ![]() 城南神輿の幕開けは市野倉からです ![]() ![]() ![]() ![]() 約半年ぶりの大拍子を聞いて気分はアゲアゲー ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日一日、こんだけの祭礼を廻って来て 神輿のロイヤル・サミットやん ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| ホーム |
|