![]() ![]() 梅雨真っ直中と言え16日は夏日に届かず肌寒く ![]() ![]() しかもゆで太郎で朝食していたらポツポツと… ![]() ![]() ![]() 今週は流山の大杉神社が祭禮で昼から6年ぶりに ![]() ![]() ![]() ![]() 途中パラパラ来ましたが流山ICを出る頃には上がり ![]() ![]() ![]() 宮出前に到着し文化会館に駐車して神事から見物 ![]() ![]() ![]() ![]() 午後1時、花火が打ち上げられ1本締めで本社神輿宮出 ![]() ![]() ![]() 渡御列は子供神輿、太鼓山車、お囃子山車、高張り、本社神輿 ![]() ![]() ![]() 拍子木が入り休憩になり本社神輿が下ろされます。 ![]() 近くで見ると綺麗で結構なくらい大きい ![]() ![]() ![]() ![]() 休憩中に懐かしいので6年降りに流山駅へ行くと静寂が ![]() ![]() ![]() ![]() 戻ると次のpointで又休憩で神輿が上がるり待って撤退 ![]() ![]() 祭より磯五郎第2駐車場が氣になり第一を探すもnothing ![]() ![]() 磯五郎 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| ホーム |
|