
令和カウントダウンの夜更かしで起床遅く…


朝方は晴れ間もあり気温も20℃超えでも雨予報



令和初日の朝食を時代明け蕎麦食べて

14時から神輿渡御がある旗丘八幡に偵察隊




境内に旧本社神輿が有り渡御は旧本社神輿かと…



ちゃんと神輿庫前の本社神輿が待機しており一旦家に


13時半に再び参上し発御式から見学




和太鼓の演奏が発御式を盛り上げ



木遣りの後に




旗岡八幡と五反田氷川神社の例大祭が被るので



本社神輿の渡御は2年前の7月、お披露目以来です



本社神輿が階段を下ると偶然に名物外人




無事に宮出が済み本社神輿は中延方面



改めて渡御列確認に裏道から先頭へ



早々ポツリと来てユニクロ帰りの並海苔魔と合流し撤収


しっかり雨で傘さして氣になるこの店へwith並海苔魔




まずは無難におしんこから並海苔魔はお約束




焼き物に赤いaccent



誕生日が近いので並海苔魔がゴッチしてくれました。

| ホーム |