24日、夕食後遂々と
寄ったのが
でして 

25日、整形と内科予約なのに午前4時過ぎまで

Dr.から帰ったら
チキングリルまで
爆睡 
26日、雨音と極寒で早起きし午前8時に朝食。

21日に
開花宣言が出たのに8.1℃と真冬並 
氷雨で気乗りしませんが
正午に平塚に出発 


海老名Jcより始めて圏央道にINして茅ヶ崎方面

こちらに寄ってから三嶋神社 

雨は小康状態でも息が白くなる程に寒い…

無理と思われた13時半の宮出に間に合いました。
本殿前に本社神輿と小さめの神輿の2基がstandby中

祭りに必ず居る
外人youtuber平塚にも出没 

13時半から御霊入、祝詞奏上、玉串奉奠、挨拶

本社神輿が上がったのは14時近くて
又も
雨が降リ出した上に北よりの風も吹き

極寒の境内に甚句とタンスの音が響き

鳥居をくぐり本社神輿が無事に宮出され

代官町神輿が続いて宮出されます。

昨年は須賀漁港に向かいましたが今年は平塚駅
悪天候のせいか太鼓保存会の先導がnothing…

傘が邪魔な上に
、
を撮る手も悴み限界で潮時。

愛車solio banditが末にhybridになるので記念撮影。

行きに上りが東名東京料金所まで渋滞してたので

久々に新湘南バイパス→横浜新道→第三京浜


家に帰って来る頃には17時近くになり傘さして出撃
染井吉野はまだでも極寒の中
咲いてます 


26日dinnerは25日に続いて
恐怖Brazil産


27日朝、
霙+雨気温3℃で最高気温8.3℃





25日、整形と内科予約なのに午前4時過ぎまで








26日、雨音と極寒で早起きし午前8時に朝食。


21日に


氷雨で気乗りしませんが





海老名Jcより始めて圏央道にINして茅ヶ崎方面






雨は小康状態でも息が白くなる程に寒い…




無理と思われた13時半の宮出に間に合いました。

本殿前に本社神輿と小さめの神輿の2基がstandby中

祭りに必ず居る





13時半から御霊入、祝詞奏上、玉串奉奠、挨拶



本社神輿が上がったのは14時近くて


又も



極寒の境内に甚句とタンスの音が響き



鳥居をくぐり本社神輿が無事に宮出され



代官町神輿が続いて宮出されます。



昨年は須賀漁港に向かいましたが今年は平塚駅

悪天候のせいか太鼓保存会の先導がnothing…



傘が邪魔な上に




愛車solio banditが末にhybridになるので記念撮影。



行きに上りが東名東京料金所まで渋滞してたので



久々に新湘南バイパス→横浜新道→第三京浜




家に帰って来る頃には17時近くになり傘さして出撃
染井吉野はまだでも極寒の中






26日dinnerは25日に続いて





27日朝、



| ホーム |