横浜を引き上げる頃にようやく暖かくなって来ました 

菊名駅で合流しますが東京に戻るには綱島街道は2通りで

東横線に乗る度に1度行こうと思ってた妙蓮寺に寄りたく

R1の横浜側の狭い道ですと妙蓮寺前を通りバッチリ

観光名所ではなさそうで閑散としてて
お参りし移動

武蔵小杉に寄りイトーヨーカドーを覗いて外に出ると

駅側の工事が長くフェンスの壁でしたが完成の様子

家に戻り荷物を置き時間も早く温いので目黒不動の縁日

ベビーカステラは行列中でやきとり、おでん露店は昼呑み中

休日で暖かいせいか、いつもの月より人出が多く

本当に緊急事態宣言下…
人の事は言えないので退散

東京の開花は3/17予想ですが緊急事態宣言延長かも

いよいよ弥生!2日は春嵐だそうで気温上がり雨上がりは




菊名駅で合流しますが東京に戻るには綱島街道は2通りで



東横線に乗る度に1度行こうと思ってた妙蓮寺に寄りたく


R1の横浜側の狭い道ですと妙蓮寺前を通りバッチリ


観光名所ではなさそうで閑散としてて




武蔵小杉に寄りイトーヨーカドーを覗いて外に出ると


駅側の工事が長くフェンスの壁でしたが完成の様子




家に戻り荷物を置き時間も早く温いので目黒不動の縁日



ベビーカステラは行列中でやきとり、おでん露店は昼呑み中



休日で暖かいせいか、いつもの月より人出が多く




本当に緊急事態宣言下…



東京の開花は3/17予想ですが緊急事態宣言延長かも




いよいよ弥生!2日は春嵐だそうで気温上がり雨上がりは



27日程ではないですが快晴でも朝は極寒な28日


暖かくなる予報なのでバッテリー充電も兼ね遠走り




R1とR16で桜木町ですが伊勢山皇大神宮が解らず



野毛山を右往左往してうと成田山横浜別院前に…




折角ですのでお参りと思うと本堂まで急階段を登る事に



お参りを終え地図で皇大神宮を確認し階段降りて移動



来る時に通り過ぎた伊勢山ヒルズ横が裏参道らしくIN



殆どの参拝者は丘の下から来てるようで裏参道は邪道




本殿御拝礼後に境内散策し杵築宮・大神神社も




疫病鎮御祈祷之札を受けて裏参道から帰ります



今日、横浜の目的は皇大神宮とSプロ中古ショップ




wishで失敗した水中ライトとダイビングベルを買い帰路




27日、北風が強い上に気温一桁止まりで真冬並み



10時にディラーに行く用事があり朝食して極寒の中




遂にお釈迦





再び充電の間に大ボケで忘れた仕事を片付けにdaiver



daiverから戻りパルムに美登利寿司openと聞き




美登利寿司、行列中で




1日の健診に向けて今宵はsnow moon見てノンアル自粛



夜は雲が取れ乾燥と厳寒でクリアーで明るい満月




寒い訳で先週20日のNキャス終盤は12.9℃なのに4.3℃




春の5K(乾燥・強風・寒暖差・花粉・黄砂)始まり花粉が旬


| ホーム |