

4連休最後の秋分の日は最高気温27.7℃の行楽日和



21日、から好し後の出撃なくノンアルなので早々に朝食



折角の行楽日和も祭禮が全て中止なので行く所もなく…



23日の連休明けが怖いので





連休最後は649円定食が損した感


2020銀白週間
例年、2月開催のキャンピングカーショーですと

別ブースで冬スポが開催されて冷やかしたのですが…

21日のメッセのeventはキャンピングカーショーのみで

幕張まで来て滞在2時間弱ではもったいないので何か物色

混雑の稲毛海浜公園を避け検見川の浜を散策して撤収

帰りは行きと違い渋滞なくスムーズに帰還し暫し

何を食べるか悩んだ夕食は消滅Sガスト後のから好しに

内装は殆どSガストでもセルフの水・調味料の備え無し

定食590円は税別



別ブースで冬スポが開催されて冷やかしたのですが…



21日のメッセのeventはキャンピングカーショーのみで



幕張まで来て滞在2時間弱ではもったいないので何か物色


混雑の稲毛海浜公園を避け検見川の浜を散策して撤収




帰りは行きと違い渋滞なくスムーズに帰還し暫し



何を食べるか悩んだ夕食は消滅Sガスト後のから好しに




内装は殆どSガストでもセルフの水・調味料の備え無し


定食590円は税別
'20 がんばれば手が届きそうなコレクション










全回より軽のキャンピングカーが増えた感がしますが

感染防止の為には規模縮小は避けられないようで

ウィネベーコ社のキャンピングトレーラー、殆ど家

此度のキャンピングカーショーの割引券をくれたA to Z

たとえ軽であってもオーナーになる野望everydayアリアリ





















全回より軽のキャンピングカーが増えた感がしますが


感染防止の為には規模縮小は避けられないようで



ウィネベーコ社のキャンピングトレーラー、殆ど家



此度のキャンピングカーショーの割引券をくれたA to Z


たとえ軽であってもオーナーになる野望everydayアリアリ

'20 がんばれば手が届きそうなコレクション

本来なら2月開催のキャンピングカーショーですが

新型コロナの影響で半年延びての開催

最近はソロキャンプがブームのようで

キャンピングカーも値段も手頃で軽自動車が人気

ハイエースクラスで500万からトラッククラスは800万から

軽自動車ですと200~300万でがんばればー

さすがに長距離は厳しいと思いますが…









コロナ禍で
こんなキャンピングカーも価格はお高め 


本来なら2月開催のキャンピングカーショーですが


新型コロナの影響で半年延びての開催


最近はソロキャンプがブームのようで


キャンピングカーも値段も手頃で軽自動車が人気


ハイエースクラスで500万からトラッククラスは800万から


軽自動車ですと200~300万でがんばればー



さすがに長距離は厳しいと思いますが…



















コロナ禍で





7月18日以来、最低温度が20℃を切った21日

明け方、久々に寒くて目が覚めて寝不足気味



朝そばして20日に行けなかった幕張メッセ



何でか東関道が千鳥町手前から谷津船橋icまで渋滞




大幅に遅れて到着、他にeventなくメッセ




新型コロナ対策で入場者の住所氏名記入し提出



入場時はマスク着用と検温があり万全の体制


入場すると規模縮小され会場狭くてブッタマゲ



20日、早朝の雨はやんでも曇天で23.7℃と肌寒い



早めに朝食を済ませ幕張メッセと思ったら車がない




電車で幕張と思いましたが21日までなので予定変更

京急で人生初南太田駅下車でお三ノ宮日枝神社



コロナがなければ露店が出て祭り気分でしたが残念



サイトで知った千貫神輿ですが目の前にするとデカイ





千貫神輿はトレーラーに引かれ台車で巡行するようで



バスで関内に出て京浜東北で秋葉原に向かい


simフリーの格安小型スマホを探すmission



GEOとじゃんぱらは品数が少なくイオシスでタイプ発見




店舗数が多いのでRakuten Miniもあり悩みましたが断念


家に戻りガラホの充電端子の変換機を探しに池上




残念ながら変換機は無く諦めて連夜の日高屋タンメン…

夕食