

快晴で気温13.7℃もあるのi北風が強く寒い27日


年内の出勤も残り1日になり熊ちゃん以来飲んでないので


なな福では今シーズン初の鍋をoder




相方と合流しサラダと豚シャブを追加し



二次会は、おそらく今年最後の来店となる




何故か訳もなくコージーコーナーで買ってしまい




22時を過ぎた頃に偶然にK作が客と来店して




空いてくると年忘れ




昨年まで








金額に期待してないませんがワインが高くまずまずの買取


気温は12.6℃あれど強烈な北風の




Dr.千明に行くとeveなのにドチャ混みで診察諦め投薬のみ

薬屋も比例して混んで処方箋を預けて五反田




クリポッチ恒例となりました



増税後、初の来店でoder間違えして肉が少ない…






予報通り曇天で気温も10℃に届かず底冷え




最悪、朝から寒気がし絶不調なのでDr.宮平へ

eveにも訪れた薬屋IN、25日は比較的空いてます。







3台タイヤ交換して最後のノーマルタイヤを倉庫に収納



物凄く寒かった



26日、曇天なれどChristmas より若干気温上昇




台場放送局は仕事納め我等は定時まで仕事して




年内最後の施術を終えdinnerは





家の飾りが



20日は最高気温16.1℃で穏やかだったのに

21日は
曇天+北風も吹いて最高気温9.5℃


今週も予約を入れてあるので朝食して大船へ

今週は混んでいて予約でも待たされ終了は13時近く

家に帰りハリアーのタイヤを積んでソリオのタイヤを収納

ホーマックはいつもですとスクターで行くので初めて


18、19日と連日の午前様で21日はノンアル早寝

翌22日冬至、今にも降って来そうな曇天でメッチヤ寒い

撥水効果が少なくなったwearを買う為
下見に冬スポ

open11時で11時半にINすると既に大混雑

何と何と会場内、スノボ関連しかなくスキーがない

ski人口が少ないのは解りますが皆無と思いきや

skiは出口近くにありましたが品数少なく選べず退散

PM1時頃が降り出しイオンを中止して家に帰り
観戦

今年、ラスマエG1にski wear新調をかけましたが結果…


21日は





今週も予約を入れてあるので朝食して大船へ




今週は混んでいて予約でも待たされ終了は13時近く



家に帰りハリアーのタイヤを積んでソリオのタイヤを収納


ホーマックはいつもですとスクターで行くので初めて



18、19日と連日の午前様で21日はノンアル早寝



翌22日冬至、今にも降って来そうな曇天でメッチヤ寒い



撥水効果が少なくなったwearを買う為





open11時で11時半にINすると既に大混雑




何と何と会場内、スノボ関連しかなくスキーがない




ski人口が少ないのは解りますが皆無と思いきや



skiは出口近くにありましたが品数少なく選べず退散




PM1時頃が降り出しイオンを中止して家に帰り




今年、ラスマエG1にski wear新調をかけましたが結果…


気温のup downが激しく18日と違い19日は寒い



整骨院で施術を終えて久々の熊ちゃん



いつもカウンターはピッシリなのに本日は我らのみ




牛刺し、牛タン味付け、もつ焼各種をoderして



厚あげをserviceして頂き相方が〆に茶漬け


寒いのに隣村まで歩いて




マツジュンが唄う倖田來未は群を抜いてウマイ



staffと客に上手上手と褒めちぎられたマツジュン




18日、隣のマンションの


最高気温15.4℃



今年最後のSSKの集いがあり大崎ニューシティ





会場は昨年に続き中国料理・謝朋殿大崎店


2月の新年会が役員会議案で異議無く承認可決




役員会が終了するとK副会長の御発声により




前菜4品の後は人気メニューうにとフカヒレのスープ



点心(焼売・蒸し餃子)、トンポーロー



ターサイの炒め物と五目焼きそばが出る頃には満腹




20時過ぎT副会長の中締め挨拶にて閉会




T会長より次

