武蔵小山駅ロータリーを出発した神輿は
![]() 閉会式会場の品川区役所近くで休憩中 ![]() ![]() ![]() 二葉一 戸越五 戸越六 ![]() ![]() ![]() 旗の台南 旗の台三 江戸政紋會 ![]() ![]() ![]() 平塚一 豊町一 荏原一 ![]() 大井権現太鼓を盛り上げる為に天狗神輿も ![]() ![]() ![]() 閉会式も後方で見えず聞こえず気付けば神輿発進 ![]() ![]() ![]() ![]() 後地大神輿は武蔵小山で離脱のようで城南神輿は2基 ![]() ![]() ![]() 殿の荏原一が終了間際の盛り上がりで ![]() ![]() ![]() カンカンにも気合いが入ってます ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 納めの大拍子が拍たれ荏原一の渡御も終了 ![]() ![]() ![]() 余韻の残る会場から離れ大井町駅近くの磯平にIn、 ![]() ![]() 社長と言う全部入れの煮込みと河豚と唐揚げで ![]() ![]() ![]() 大井町から五反田に移動し久々のBEETLE ![]() ![]() ![]() サバ塩、丸干し、ハムカツoderして再び5名で ![]() ![]() ![]() ![]() 9日の国民祭典で着る法被の話で盛り上がってtime up ![]() |
![]() |
| ホーム |
|