

25日、補修したモルタルが車用にprotectされたので




東京マラソンで何とR15が品川から先





迂回×2で到着14時半近く神輿は中坂を上り



湯島中坂上を右折し鳥居前の通りへ



いよいよ渡御のfinalが近づいて来ましたが



担ぎ手の熱気をも消す寒さでじっとしてられず

露店の温かい湯気が立ちこめる境内へ





梅まつりで境内は混雑してるので寒いし撤収



梅と来たら桜なので帰りに先週見た河津桜再び


ほぼ





余りにも寒くて夕食は味噌ラーメン



平昌に続き梅・桜・唐辛子と百花繚乱

23日、門扉前の砕けたモルタル補修で愛車が出せず

チャリで
五反田出撃しINすると
になり小山移動 

AM3時半までりゑallstarsと弾けて起床は昼近く

23日は暗く
で24日、補修箇所を改めて
ガン見check

14.4℃と最近、忘れてた暖かさで
嬉しくてチャリで出撃

五反田Sガストで期間限定menuで夕食し帰る途中…

家に到着寸前に
並海苔魔より
、BEETLEのお誘い。

誘われているうちが華と
でreturnするも店は


しかもチョイ前のザクカラが効いて呑めず食えず…

結局、
歌う事になり、まさかの連夜
小山… 

SSK、歌って踊って絶好調










AM3時半までりゑallstarsと弾けて起床は昼近く


23日は暗く




14.4℃と最近、忘れてた暖かさで





五反田Sガストで期間限定menuで夕食し帰る途中…


家に到着寸前に




誘われているうちが華と





しかもチョイ前のザクカラが効いて呑めず食えず…



結局、




SSK、歌って踊って絶好調




親戚と打合せがあって西小山でdinner



全く氣付づきませんが西恋山イルミネーション、


今年も開催中ですが昨年の方が賑やかだった感



ど真ん中が移転してから西小山もご無沙汰で


サイゼリヤでほうれん草ソテーで白をやり打合せ。



打合せ後に氣になっていたもつ焼でんに移動


雰囲気
昨年は日程が合わずpassでしたので
ですが

KAWASAKI Z2は数台ありますが他の単車は皆無

しかし今年は元シェフK愛車
KH250まで有り

BbikeZoneは二輪版の絶版旧車のon parade

このGS400
はマジか
の湘爆・江口仕様

こちらは八王子のUEMATSUが扱ってます。

CB400F・タンクはownerでしたから愛着有りで。

オート三輪の荷台にモンキーの原型CZ100

場内が賑やかになったと思えば今回もオレンジレディ

横浜を撤収し帰り道、林試の森を散策

園内の梅はまだまだこれからのようですが

河津桜が6~7分咲きで極寒でなければ見頃

林試の森はまだでもご近所の梅は満開です。

春



KAWASAKI Z2は数台ありますが他の単車は皆無



しかし今年は元シェフK愛車




BbikeZoneは二輪版の絶版旧車のon parade



このGS400




こちらは八王子のUEMATSUが扱ってます。



CB400F・タンクはownerでしたから愛着有りで。

オート三輪の荷台にモンキーの原型CZ100


場内が賑やかになったと思えば今回もオレンジレディ



横浜を撤収し帰り道、林試の森を散策



園内の梅はまだまだこれからのようですが






林試の森はまだでもご近所の梅は満開です。

春
今年もお義理のチョコレート熱烈感謝です 

等圧線が混んで良い天気なのに北風強く極寒の18日

昨年のNostalgic2daysはpassでしたが今年は郷です

昨年3月のBoot Show以来のパシフィコ横浜。
入場料は500円の金券付で2000円

金券不要なので入場料安くして欲しいのですが…
天気が良いからか寒いのに混雑しています。

お約束
Companionが居るBoothは
人だかり

芸術的な程にお見事なtune-up L-engine


ベレット トヨタ2000GT 117クーペ

名車skyline GTR 仕様?

自動二輪時代から憧れてたマツダコスモAP

でも免許取得し乗りたかったのは日産シルビア

そして当時から好きだったハヤシのアルミホイール

スマホアプリBoothにも人だかりが出来ております。

THE大衆車! スバル360 (てんとう虫)

THE昭和! オート三輪

コスモスポーツ チェリー セリカLB

610ブルーバードSSS

今でもお気に入りのテールランプ達



等圧線が混んで良い天気なのに北風強く極寒の18日


昨年のNostalgic2daysはpassでしたが今年は郷です




昨年3月のBoot Show以来のパシフィコ横浜。



入場料は500円の金券付で2000円



金券不要なので入場料安くして欲しいのですが…



天気が良いからか寒いのに混雑しています。


お約束






芸術的な程にお見事なtune-up L-engine





ベレット トヨタ2000GT 117クーペ



名車skyline GTR 仕様?


自動二輪時代から憧れてたマツダコスモAP


でも免許取得し乗りたかったのは日産シルビア


そして当時から好きだったハヤシのアルミホイール



スマホアプリBoothにも人だかりが出来ております。



THE大衆車! スバル360 (てんとう虫)



THE昭和! オート三輪



コスモスポーツ チェリー セリカLB


610ブルーバードSSS



今でもお気に入りのテールランプ達




12日は氷点下で最高気温9.7℃そして北風


就活で帰って来てる娘のリクエストで



グローブとwaxを購入し家に戻り並海苔魔に


家電を無料処分してもらえる

おそらく並海苔魔宅にもあると思われお誘いを


壊れた温風ヒーターとPC、不要の温風ヒーター2台、
空気清浄機、VHSビデオデッキ、playstation


並海苔魔宅から掃除機、ノートPC、CDデッキ
これだけ処分するなら三郷遠征も充分





本日はノンアルのようで遠慮しながら緑茶割購入



家に到着すると




極寒で湯豆腐oderしスマイルジャパン見ながら


ソチ五輪・胴のスイスに勝てず1次リーグ敗退


13日、又も氷点下で最高気温9.7℃と極寒



SSKの皆様と定位置で合流




テーブルに乗るか乗らないか…アテの数々



舞茸の後に間髪入れずモツ焼・豚足・煮込み
