![]() ![]() ![]() 大鳥神社宮元町会が17時発興なので ![]() ![]() ![]() 目黒通りの渡御で歩道からしか ![]() ![]() ![]() 殆ど同じangleが悔やみつつ戸越の豊一に移動 ![]() ![]() ![]() ![]() 戸越銀座が凄い事になって諦めて荏一 ![]() ![]() ![]() 公園内は町会半殿が担ぎカンカンの後に一般に ![]() ![]() こちらの大拍子・笛は五反田と同じで和みます ![]() ![]() 豊一も氣になり戸越銀座return!しかし神輿不明 ![]() ![]() ![]() ![]() 時刻は18時を過ぎ五反田夕食して一旦帰宅 ![]() ![]() ![]() ![]() 21時に後地交差点へ再び出撃 ![]() ![]() ![]() ![]() 後地大神輿をLIFE前から交差点へ移動 ![]() ![]() 21時15分からの渡御を待ちます。 ![]() ![]() ![]() 大拍子が打たれ後地大神輿が上がります ![]() ![]() ![]() ![]() 後地大神輿は城南神輿でも迫り担ぎで ![]() ![]() 掛け声はワッショイ、法被限定で飛び入りは ![]() ![]() ![]() ![]() カンカンで神輿を廻し方向転換で交差点方向 ![]() ![]() もう少し見たかったのですが10日diving講習で ![]() |
![]() |
| ホーム |
|