10日の潜水地は近場真鶴で7時出発
![]() ![]() ![]() ![]() 天気 ![]() ![]() ![]() ![]() 福浦到着が8時半前でも既にdiverが ![]() ![]() ![]() ![]() 受付を済ませsetting ![]() ![]() ![]() ![]() guestのrentalsuit不備有りで1本めは10時過ぎ ![]() ![]() ![]() 2本め12時過ぎに入り器材を洗い精算し14時半撤収 ![]() ![]() ![]() まさか ![]() ![]() ![]() 謝肉祭と思いつつも本日小山は両社祭、ダメ元で ![]() ![]() ![]() ![]() lunchのはずがdinnerになりましたが予約 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() お約束の100分食べ放題・飲み放題oder ![]() ![]() ![]() 入店早々に激混み ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 時間の限りに飲んで食って3週続いた渋滞憂さ晴らし ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() 大鳥神社宮元町会が17時発興なので ![]() ![]() ![]() 目黒通りの渡御で歩道からしか ![]() ![]() ![]() 殆ど同じangleが悔やみつつ戸越の豊一に移動 ![]() ![]() ![]() ![]() 戸越銀座が凄い事になって諦めて荏一 ![]() ![]() ![]() 公園内は町会半殿が担ぎカンカンの後に一般に ![]() ![]() こちらの大拍子・笛は五反田と同じで和みます ![]() ![]() 豊一も氣になり戸越銀座return!しかし神輿不明 ![]() ![]() ![]() ![]() 時刻は18時を過ぎ五反田夕食して一旦帰宅 ![]() ![]() ![]() ![]() 21時に後地交差点へ再び出撃 ![]() ![]() ![]() ![]() 後地大神輿をLIFE前から交差点へ移動 ![]() ![]() 21時15分からの渡御を待ちます。 ![]() ![]() ![]() 大拍子が打たれ後地大神輿が上がります ![]() ![]() ![]() ![]() 後地大神輿は城南神輿でも迫り担ぎで ![]() ![]() 掛け声はワッショイ、法被限定で飛び入りは ![]() ![]() ![]() ![]() カンカンで神輿を廻し方向転換で交差点方向 ![]() ![]() もう少し見たかったのですが10日diving講習で ![]() |
![]() |
![]() ![]() 8日、深酒&午前様で起きると ![]() ![]() ![]() ![]() 9.10日と戸越八幡の祭禮ですので ![]() ![]() ![]() 後地、小山台、荏一の町会神輿見学からstart ![]() ![]() ![]() ![]() 今年のsurprise、お初氷川・広尾神社の例大祭 ![]() ![]() ![]() ![]() 広尾の帰り大鳥神社の町会神輿も見学 宮本、油面 ![]() ![]() 下一、南、数年前は下一参加の4町連でしたが ![]() ![]() 下町、不動前、南の3町連で宵宮担いでます。 ![]() ![]() 今年は小山の両社祭が重なりパルム神輿から ![]() ![]() ![]() 荏原四 小山四 荏原七 ![]() ![]() ![]() 荏原五 小山六 小山五 七基で10日に連合渡御 ![]() 宵宮は小山五、荏原五、小山六、荏原七の連合宮入 ![]() 荏一宵宮巡幸ともろ被り ![]() |
![]() |
秋雨前線停滞で天気悪しで蒸し蒸しの6日
![]() ![]() 18時半予約でまつ92氏と五反田BEETLEで ![]() ![]() ![]() ![]() 相変わらずの大繁盛でoderもままならず ![]() ![]() ![]() てっとり早い冷奴シラス乗せ、タコブツをあてに金宮 ![]() ![]() ![]() 煮込み、丸干し、ハムカツを追加oder ![]() すると突然乱入しハムカツ略奪し逃走… ![]() ![]() お勘定してハムカツ略奪犯を追跡 ![]() ![]() ![]() 某芸人が営むせんberに略奪犯居るのでIN 隣の席に広島芸人 ![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() 3日、晴れ予報ですが朝がメッキリ寒くなりました ![]() ![]() ![]() 今朝は久々に吉野家朝食し東名高速で沼津 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 雲が多く天気がイマイチ ![]() ![]() ![]() 1本めは岬先端、休憩後に湾内にdiving ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() すっかり恒例となってしまった貝殻亭lunchtime ![]() ![]() ![]() ![]() 伊豆縦貫道から既に渋滞で足柄saで休憩 東名は秦野中井→大和トンネルまで自然渋滞 ![]() ![]() 先週の車輌火災に続き今週は横転事故 ![]() 横浜町田から又渋滞で足柄saから家まで4時間 ![]() ![]() |
![]() |
ただでさえ混雑している自由が丘は止めて
![]() ![]() 仲池上子安八幡に行く事にして中原街道へ ![]() ![]() ![]() 城南神輿 ![]() ![]() ![]() ![]() 別町会の江戸前は真っ最中で盛り上がってます ![]() ![]() ![]() ![]() 大田区には糀谷子安八幡神社もある事に気付き再び ![]() ![]() R15で高輪神社、本社神輿は残念ながら硝子越し ![]() ![]() ![]() 武蔵小山店に無かった五目あんかけのpopが ![]() ![]() ![]() ![]() 昨年10月実食済みなので肌寒いですし激辛仕様で ![]() ![]() ![]() ![]() 山王の中神輿19時発と聞きましたが既に渡御中 ![]() ![]() ![]() ![]() 山王高級住宅街を走り回りやっと見つけたら休憩に ![]() |
![]() |