

27日、今にも降りそうな天候の中


7時15分に集合し海老名saに寄って小田原




お札を作ってる国立印刷局小田原工場の見学から


さすがにsecurityが厳しく





ジュラルミンケースの中は1億円分の札束



工場見学が終了し展示室では





バスに移動中にパラパラと降って参いました…



昼食は小田原の老舗だるまにて


風格の有る建物は有形文化財に登録されたようで



先付 口代り



刺身 天ぷら 煮物 箸休め


お椀 ご飯 香の物



アルコールも入りいい気分で出発




恒例の買い物タイムは朝どれファーミー。


皆様、ガッツリと買い物なさっております。



lastはアサヒビール神奈川工場









動いているせいか試飲の為か工場内暑いよーな…








お待ちかねの試飲タイムとなりました。

3杯全てなみなみ注いでもらい頂きました。



皆様、お買い物が好きなよーでこちらでも



紫陽花見ると思い出すaccidentが起こり


山形出身のガイドさーん



25日、早朝が本格的に雨だったので中止かと思いきや





12時startとですが呑気にbrunch

12時半頃に関内に到着し伊勢佐木町へ




天気の関係なのか先頭がstartしたのは13時過ぎ




4基めからはドッコイ神輿




次々とドッコイ神輿が続き



イセザキモールに甚句とタンスの音が響きます。



再び江戸前神輿が続きます。



雨除けに万燈神輿はガバーでしっかりガード。



三社型神輿の後に万燈神輿が続き


殿の一回りデカイ縣睦が





先方が休憩で即、下ろされ雨もポツポツと



雨の中、日本大通り駅まで歩いて帰還




夕食は又もSガストで



19時頃には雨も上がりうっすらと夕やけ





23日、夕食後あかつに郷ですがawayなので撤収



25日が雨予報で24日のうちに



公示されたてですが期日前投票と墓参り




クーポン券の期日が迫っているので朝食を取り


花を買い祐天寺、仏舎利殿が完成してます。







区役所内は選挙宣伝一色



キッチリ投票して五反田ブックオフ



何と氣になってた天ぶら食べ放題が閉店




品川シーサイドと大井町遠征後は



あかつがawayだったし久々の




SSKの懇親会の酔いもすっかり醒めて家路



20日が大腸内視鏡検査なので夕食は軽めで



検査は14時半からですが腸内洗浄の液体が辛い…




腸内を空っぽにして早めにDr.WにIN

検査用パンツに履き替えてon the bed


まな板の鯉状態で点滴に麻酔が入り検査開始。

寄る年波には勝てず今回もポリープ



昨晩から点滴しか体内に入っていない身体には




19日、昨晩の雨も上がり



11時より開催ですが大分早く会場に



渋谷をブラつこうかと思いましたが暑いのでIN


控え室でお茶を飲んで時間まで待機する事に



15分前にお声がかかりテーブルに着席



定刻11時より平成29年度通常総代会start
満場一致で議案も全て終了し懇親会


F支店の総代のT様の御発声で乾杯




前菜は鮪と烏賊の刺身系



白ワインを頂きかぼちゃのスープ


魚料理はヒラメのクリームソース


白から赤に変えてメインの牛フィレ肉のソテー


ピスタチオ デザート



全てが終了する頃には完全な酔っぱらい。

まだ仕事中