予報通り
朝から物凄く超強風で大荒れ

出立する頃には
雨もパラパラと… 

気温は高めですが強風で傘が役立たず

駅前で笠原シャフが恒例のタケノコ汁を作ってます。
何故かたけのこ祭りって天気が悪い氣が…

天王祭のpopに雨天決行と記してたので郷

四ッ谷から中央線のつもりが
強風でstop中 
仕方なく総武線、三鷹辺りで再開し中央線へ

鷹の台駅より巡幸図持って神輿捜索、時刻は12時過ぎ
駅から
強風と雨と格闘し遙か彼方の多摩湖線沿い 

渡御列を
発見した思いきや路地に入り接待休憩 

13時10分1本締めは無くすんなり本社神輿が上がり

連雀通りで待機中の鈴木囃子屋台と合流。

小平南高校横で本社神輿を代車に乗せたので帰還
強風と雨で御先払い太鼓の爆音は響かずでした… 

地理感ZEROなのに鷹の台駅には戻らずに
強風と雨の中、多摩湖線沿いを国分寺駅へ 

昨日からのHard Walkingで足腰ズタズタ…
山手線は線路内立入りとかで代々木でstop

やっとの事で目黒に到着して
お約束。






出立する頃には



気温は高めですが強風で傘が役立たず



駅前で笠原シャフが恒例のタケノコ汁を作ってます。
何故かたけのこ祭りって天気が悪い氣が…




天王祭のpopに雨天決行と記してたので郷


四ッ谷から中央線のつもりが


仕方なく総武線、三鷹辺りで再開し中央線へ



鷹の台駅より巡幸図持って神輿捜索、時刻は12時過ぎ


駅から




渡御列を









連雀通りで待機中の鈴木囃子屋台と合流。



小平南高校横で本社神輿を代車に乗せたので帰還




地理感ZEROなのに鷹の台駅には戻らずに



昨日からのHard Walkingで足腰ズタズタ…

山手線は線路内立入りとかで代々木でstop


やっとの事で目黒に到着して


| ホーム |