夜中
明け方
不夜嬢から解放 
這うよに
に辿り着き爆睡したら起床は14時


ビビル程寒くはないですが
メッチャ曇天 

浅草へ向かう途中、浜松町上空に飛行船発見

さすが浅草の酉の市ですPOPの数からして違う

三ノ輪・浅草両sideから鷲神社に向かう為、
神社入口となる鳥居下はRipCurrent

当然の如く混雑避けて長國寺裏より必殺
Shortcut

昨年は浅草遠征せず大森・目黒のみで一昨年以来。

賽銭箱前とお守り売場の超絶凄い人… 

折角ですので長國寺で売ってる熊手も
チェック

本堂に置かれている巨大熊手を
して混雑脱出

今年も
健在でした
懐かし屋台の
和みます。


三の酉の土産に
シャーピンを購入。
まずは
誘惑streetから無事に離脱する事

ノンアル止まり木無し真っ直ぐ
に帰る事




這うよに




ビビル程寒くはないですが



浅草へ向かう途中、浜松町上空に飛行船発見




さすが浅草の酉の市ですPOPの数からして違う




三ノ輪・浅草両sideから鷲神社に向かう為、
神社入口となる鳥居下はRipCurrent




当然の如く混雑避けて長國寺裏より必殺




昨年は浅草遠征せず大森・目黒のみで一昨年以来。







折角ですので長國寺で売ってる熊手も





本堂に置かれている巨大熊手を




今年も








三の酉の土産に

まずは



ノンアル止まり木無し真っ直ぐ






28日は





真冬に向かいヒーターに続いて加湿器隊setting






不要







知らない間にベルリンの壁だられけの暗黒街…






平和島店と違い台数が少なく諦めて撤収


毎月28日は目黒不動の縁日で久々に夕食後徘徊




行列たこ焼き店出てないしベビーカステラもガラガラ…

今宵は満月

駅前で偶然デッドのこの方はCinderella帰宅ですが

こちらの3人組の一人に拉致られ不夜嬢・城IN


24日、昼間は小春日和でしたが夕方から北風で寒い




この片、

本日、念願が叶って




活魚鰺・鮪・蛸のlineup


寒風なれど武蔵小山でひれ酒なんぞ頂き大人接待。

前日の酒も抜けてない上に



亜壇が水曜定休なので今宵は奄美で接待。


サンノジ・ソウダ鰹・秋刀魚刺の豪華お通し。
いももちはGuestのrequest。



余りにも


折角、鍋で暖まっても止んだはずの




来週は三の酉だと言うのに20.8℃。

小春日和は
ですが寒暖に身体が付いて行かず…

Dr.へ行こうとして
フト見上げた空がA感じ

出発時よりうろこ雲の模様がハッキリと
診察を終えて消えゆく暗黒街の意味無くpatrol

取り壊される店舗と脇道からうろこ雲を

帰る途中の林試の森公園の入口辺りのうろこ雲。

の近所が見るとうろこが綿菓子のように… 

これうろこ雲でなくて地震雲でねーの

だったら悠長な事言ってられませぬ… 

揺れてませんよ!

小春日和は












診察を終えて消えゆく暗黒街の意味無くpatrol



取り壊される店舗と脇道からうろこ雲を




帰る途中の林試の森公園の入口辺りのうろこ雲。












揺れてませんよ!
お客様のHome門前仲町でmystery呑み会。
会場は
でタクシーで店前に乗り付け。 
到着先はもつ焼センターなるお店
このawayの門仲で飲食は3度目の

早い時間から
呑兵衛達でお店は大繁盛
又、
キンキンに冷えたビールが評判らしいす。

ハムカツ・ポテサラ・酢もつ・ソーセージ
レバーフライ・味噌焼ホルモン・ハラミ炭焼きで

もつ焼きセンターならもつ焼きだろー
会場は



到着先はもつ焼センターなるお店

このawayの門仲で飲食は3度目の


早い時間から


又、


ハムカツ・ポテサラ・酢もつ・ソーセージ
レバーフライ・味噌焼ホルモン・ハラミ炭焼きで



