結局、事故渋滞は大和トンネルまで… 
そんでも
16時前に到着し器材を干して
宮入に間に合うので
・
持参で日暮里へ

本社神輿の行方を探る為に諏訪神社。
ところが
関係者不在、仕方なく神酒所探しから。

神社に通じる細い道に露店がビッシリ。
しかもGalleryも多く大混雑…


何町会かで聞込開始し何とか本社神輿発見

しかし休憩中の上に台車に乗せられてます。

一応は本社神輿見たので帰還と思ったら
高張部隊を先頭に渡御列が動き出しました。

巡行図を見たら
18時40分頃から担ぐ様子で待機す。


担ぎ手方々
Tension・MAXで殺気だってます。 
これは
Battle の様相で帰還が無難す

日暮里笑って撤収
帰りがけに居木神社の宮入見学隊
でも時間的にかなり厳しそで
です。 

そんでも

宮入に間に合うので




本社神輿の行方を探る為に諏訪神社。
ところが




神社に通じる細い道に露店がビッシリ。

しかもGalleryも多く大混雑…





何町会かで聞込開始し何とか本社神輿発見



しかし休憩中の上に台車に乗せられてます。



一応は本社神輿見たので帰還と思ったら
高張部隊を先頭に渡御列が動き出しました。


巡行図を見たら






担ぎ手方々


これは



日暮里笑って撤収



でも時間的にかなり厳しそで


| ホーム |