木、金曜と酒肉Rushでレバーを
酷使
バテ気味土曜は
日差しが強く気温上昇

かなり暑いと思いきや遂に東京も初真夏日に
日曜の祭禮情報が皆無で調査へ出撃
まずは大森諏訪神社、全く祭禮の気配なし。

続いて浦守稲荷神社は
7、8日の翌週です。

浅草橋へ移動して銀杏岡八幡で本社神輿渡御
を確認。

隣の須賀神社は
午後から本社神輿渡御。

第六天榊神社も祭禮ですが本社神輿は出ません。

宮出・宮入時間を一番知りたかった熱田神社
何せ本社神輿の渡御は20年ぶりとかで。

玉姫稲荷神社と今戸神社の祭禮をチェック
2社とも翌週で玉姫稲荷神社は4年ぶりの本社神輿。
7、8日は品川・四ッ谷・築地・三ノ輪含め祭禮Rush!

帰る途中、日高屋浅草橋店で黒酢冷やし麺
明日に備えて今晩は
早寝のつもり

の誘惑に負け遂々と…






かなり暑いと思いきや遂に東京も初真夏日に

日曜の祭禮情報が皆無で調査へ出撃

まずは大森諏訪神社、全く祭禮の気配なし。


続いて浦守稲荷神社は



浅草橋へ移動して銀杏岡八幡で本社神輿渡御




隣の須賀神社は




第六天榊神社も祭禮ですが本社神輿は出ません。


宮出・宮入時間を一番知りたかった熱田神社

何せ本社神輿の渡御は20年ぶりとかで。



玉姫稲荷神社と今戸神社の祭禮をチェック

2社とも翌週で玉姫稲荷神社は4年ぶりの本社神輿。
7、8日は品川・四ッ谷・築地・三ノ輪含め祭禮Rush!



帰る途中、日高屋浅草橋店で黒酢冷やし麺







| ホーム |