東京へ帰る途中、
腹一杯で
睡魔が…

見かねた助手席のK作から交代CALL
牧ノ原SAで運転交代。

渋滞も無く順調にと言いたいが
神奈川に入ると
ゲリラ豪雨が
も上がり無事に帰還し
ゲリラ豪雨の中、大爆走した
K作を労い
謝肉祭開催! 


最近、
謝肉祭となるとKENNDY続きなんで
今宵は久々のマルキ市場で焼肉食べ放題

好きのK作は飲み放でガンガン! 
制限時間の
100分間Battle
&
・
・

腹になりほろ酔いでー

移動

親父2人は暗黒街snackを梯子酒


になりそーです…





見かねた助手席のK作から交代CALL

牧ノ原SAで運転交代。



神奈川に入ると






K作を労い





最近、

今宵は久々のマルキ市場で焼肉食べ放題





制限時間の













親父2人は暗黒街snackを梯子酒



になりそーです…
静岡ヤンマーの濱野部長から早々に
中古艇が見つかったので検討の程と

画像だけでは
なんで
現物を
是非見たい
を返信しましたら
浜松の神村マリンモータースへ連絡との回答。
K作に
したら土曜なら

ならば清水より遙かに遠いけど郷です
K作と
6時半に待合わせ浜松西へ 

今週は出発時に既に
と
心が折れる… 

先週は足柄SAに寄ったので今朝は渋く鮎沢PA。
通常御殿場まで右ルートを激走なので鮎沢PAは
本日も悪天候で
霊峰富士、拝めず… 

日本平PAで走り屋K作と運転交代。
一気に浜松の神村マリンモータースへ


紹介された船は使用していて公共マリーナに係留中。
神村社長に案内され現地へ移動っす

何と神村社長の計らい船を出して頂けると


人生
の浜名湖クルージングー


左舷に浜名湖大橋、正面に弁天島
至高のLocation



神村マリン内で他中古艇も
見学。
神村社長 殿
貴重な体験をさせて頂き御礼申し上げます。
又ご多忙にも関わらずうなぎ処も紹介して頂き
ありがとうございました。
紹介された
うな天は
激混みで


結局、イオン志都呂内の四六時中で昼食。

さーて東京に帰って購入するか否で
・

中古艇が見つかったので検討の程と





現物を


浜松の神村マリンモータースへ連絡との回答。
K作に



ならば清水より遙かに遠いけど郷です

K作と









先週は足柄SAに寄ったので今朝は渋く鮎沢PA。
通常御殿場まで右ルートを激走なので鮎沢PAは

本日も悪天候で




日本平PAで走り屋K作と運転交代。
一気に浜松の神村マリンモータースへ




紹介された船は使用していて公共マリーナに係留中。
神村社長に案内され現地へ移動っす




何と神村社長の計らい船を出して頂けると





人生






左舷に浜名湖大橋、正面に弁天島

至高のLocation




神村マリン内で他中古艇も

神村社長 殿
貴重な体験をさせて頂き御礼申し上げます。
又ご多忙にも関わらずうなぎ処も紹介して頂き
ありがとうございました。


紹介された





結局、イオン志都呂内の四六時中で昼食。

さーて東京に帰って購入するか否で



昨年は他株主総会と重なり欠席し
通常総代会は始めてとなります。

会場はセルリアンタワー東急ホテル。
某検索サイト会社の研修会以来です。
定刻より早く到着の為、控室待機です。

2月開催臨時総代会には出席したので
おおよその勝手は解ってるつもりでも
小心者なんで
緊張島倉千代子…

11時より開催された
総代会は報告事項→決議事項に移り
議案も承認され閉会となりました。

会場を
宴会仕様にsetting後、
乾杯の御挨拶から懇親会が始まりました。

食事は
仏料理のようで
前菜の西洋風寿司→フォアグラのポワレ

タイ風魚介スープ→
牛フィレ肉グリル→
Dessert
14時には閉宴になりましが…
平日の真っ昼間に
飲んで
豪華高カロリー食頂いて良いのでしょうか

罰が当たったのか
帰り
ゲリラ豪雨




会場はセルリアンタワー東急ホテル。
某検索サイト会社の研修会以来です。
定刻より早く到着の為、控室待機です。


2月開催臨時総代会には出席したので
おおよその勝手は解ってるつもりでも






総代会は報告事項→決議事項に移り
議案も承認され閉会となりました。


会場を







前菜の西洋風寿司→フォアグラのポワレ



タイ風魚介スープ→





豪華高カロリー食頂いて良いのでしょうか







今年のBOATSHOWで紹介され
先代と長い付合いの静岡ヤンマー濱野氏。
一押しの清水の富士山羽衣マリーナへ郷
退院
の日、
BOAT乗りに行くべ清水に
話が出来上がり揃いも揃った親父4名

海老名SAの超混雑避け足柄SAにINして朝食。

曇天で
霊峰富士は全く拝めず
その上、沼津IC辺りで
がポツポツと
幸い清水は
で
Ontimeで無事到着

富士山羽衣マリーナ山崎支配人の説明を受け
いよいよ清水港から駿河湾に出航です。


K作氏、気分は雄三で船主で浸っており
並海苔魔は東京出発時から飲みっばなし…

エスバルスドリームプラサは海上から
視察。
BOAT購入願望がいよいよ持ってMAX
お世話になった濱野氏、山崎氏に挨拶して撤収

昼飯は紹介された
河岸の市へTRY。

ととすけのかま揚げ付サービス丼をCHOICE!

腹になった御一行は
世界遺産三保の松原見学隊。

羽衣の松を
愛でながら
ちょいと一杯。 


並海苔魔の後輩S君情報で
日本平からロープウェイがあって
久能山東照宮
参拝が楽に行けるとの事。

話の種にと完全に親父4人『お上りさん』
シェフK!金の成る木に釘付け
日光結構の先駆けですから
氣のせいかPOWERを頂いたよーな

帰り御殿場から
事故渋滞にはまり
Additional Timeは
90分。

アー反省
とばかりに

猿だけでなく我等も魚民で本日の反省会。
並海苔魔は
指名手配され出頭中
先代と長い付合いの静岡ヤンマー濱野氏。
一押しの清水の富士山羽衣マリーナへ郷

退院



話が出来上がり揃いも揃った親父4名


海老名SAの超混雑避け足柄SAにINして朝食。




その上、沼津IC辺りで


幸い清水は






富士山羽衣マリーナ山崎支配人の説明を受け
いよいよ清水港から駿河湾に出航です。





K作氏、気分は雄三で船主で浸っており



エスバルスドリームプラサは海上から




お世話になった濱野氏、山崎氏に挨拶して撤収







ととすけのかま揚げ付サービス丼をCHOICE!






羽衣の松を







日本平からロープウェイがあって
久能山東照宮



話の種にと完全に親父4人『お上りさん』

シェフK!金の成る木に釘付け

日光結構の先駆けですから
氣のせいかPOWERを頂いたよーな








アー反省








シェフKが骨髄炎で
長期入院してましたが
自宅療養で
らしく先週よーやく退院出来ました。
並海苔魔から退院祝の誘いを受けまして
丁度、
音信不通だったK作から
が来たので
それではお
いたしましょーと言う事でー

シェフKのリクエスト
KENNEDYへ

伝家の宝刀必殺割引券を使用して
まずは
999円90分飲放題を

お約束
のケネディサラダとポテトのチーズ焼。

今宵の
maindish
ステーキは
メキシコ産サーロイン250gとUSサーロイン240g

そして〆はK作リクエストの
モッツァレラチーズハンバーグ320g
呑む程に酔う程に
理性が欠落し…

アッレレー
吸わない方々が
TIMEに。
退院
と言う事で

but but



自宅療養で



丁度、


それではお



シェフKのリクエスト





まずは





お約束


今宵の


メキシコ産サーロイン250gとUSサーロイン240g

そして〆はK作リクエストの
モッツァレラチーズハンバーグ320g











退院







下谷から京橋の東京スクエアガーデンへ

本日の祭禮行脚で唯一巡行図があります
日枝神社山王祭の12基下町連合渡御。

京橋到着は
正午過ぎで気温グングン上昇
連合渡御開始
13時まで40分以上あります。


氣がつくと
のバッテリーがEmpty気味。
13時までタップリありますので京橋から撤収
に戻りバッテリーを交換し京橋comeback

13時半頃に京橋に戻りますと先頭の山車は高島屋前。
何は無くとも一番氣になっいた檜物町の大神輿から。

通行止めの中央通りは担ぎ手とGalleryで凄い事に


高島屋が近づくと担ぎ手は益々
heat upー
暑いし腹も減ったので日本橋から撤退

暑い時はコレです
ここは最近OPEN田町西口店。
腹も満たし
休憩もしたので出立ー

大森春日神社に移動し本社神輿を探します。
社務所に張られた巡行図が非常に解りづらく
猛暑の中、環7界隈をウロウロ。

やっとの事で
発見したと思ったら休憩に… 
本社神輿は池上通りに出てFINALは近いです。

春日神社の参道に露天が出て宮入不可の為、

環七通り春日陸橋下で担ぎ納めが行われます。

本社神輿が降ろされ納めの大拍子が鳴り響き
稲穂が撒かれ渡御は終了しました。

家に到着する頃、久々に
夕日が見られました。 


お言葉を返すようですが
W杯・日本初戦の応援は


本日の祭禮行脚で唯一巡行図があります
日枝神社山王祭の12基下町連合渡御。

京橋到着は


連合渡御開始




氣がつくと


13時までタップリありますので京橋から撤収






13時半頃に京橋に戻りますと先頭の山車は高島屋前。
何は無くとも一番氣になっいた檜物町の大神輿から。









高島屋が近づくと担ぎ手は益々


暑いし腹も減ったので日本橋から撤退



暑い時はコレです

腹も満たし



大森春日神社に移動し本社神輿を探します。
社務所に張られた巡行図が非常に解りづらく





やっとの事で




本社神輿は池上通りに出てFINALは近いです。


春日神社の参道に露天が出て宮入不可の為、



環七通り春日陸橋下で担ぎ納めが行われます。

本社神輿が降ろされ納めの大拍子が鳴り響き
稲穂が撒かれ渡御は終了しました。









お言葉を返すようですが
W杯・日本初戦の応援は
