年末に予期せぬ
![]() ![]() あれよあれよと言う間に ![]() ![]() 散歩に向かったM小山商店街では 和太鼓演奏会の準備中 ![]() 次々に和太鼓が並べられてます。 世間は、まだまだ ![]() ![]() ![]() 5日は ![]() ![]() 奥方様が ![]() ![]() ![]() 贅沢にカットした ![]() ![]() ![]() 焼き加減はお好みで! ![]() ![]() いつもでしたら ![]() ![]() 依然として風邪が完治せず… ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() Chocolate Cake。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
迎春
![]() ![]() ![]() 年明け ![]() ![]() 日中は咳が酷く声は森進一で ![]() ![]() ![]() 最高気温15.5℃と穏やかな ![]() ![]() ![]() お約束の氷川神社詣は行けず 大神輿も見る事は出来ませんでした。 ![]() ![]() ![]() 氣を取り直し2日に神棚のお神札交換。 ![]() 天照大神と氷川宮の札と ![]() 元三大師の札は目黒不動尊へ ![]() ![]() 注連縄も新調して神棚のお祀り完成。 ![]() ![]() 本日も寒くはないので大鳥神社も参拝に。 ![]() ![]() 山手通りと目黒通りの交差点に鎮座だけあって 結構なくらい ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
裏忘年会を西品川の重鎮と
明け方近くまでやりまくり 30日の餅つきを誘われー ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 30日も前日同様に冷え込みまして… ![]() 初氷以上にビッシリ氷はってます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() お言葉に甘えて重鎮のご自宅へ ![]() 既に始まっておりまして餅がつきあがってます。 ![]() ![]() 聞けば数十年と恒例年中行事だとか ![]() ![]() 小休止の間に ![]() ![]() 餅米が蒸し上がった頃合いで餅つき再開です。 ![]() 気が付けば西品川の ![]() 大掃除の最中駆けつけてくれました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 別途、用意された ![]() 蒸牡蠣、蛤、鮪かま、鮪ほほ肉、焼蟹と 豪華! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 片付けを終える頃には ![]() ![]() ![]() 真冬の真っ昼間の酒が利いて… 起きたら大晦日の上にHave a cold ![]() ![]() ![]() ![]() 裏忘年会の極寒と不摂生が祟ったよーで ![]() ![]() 速攻で ![]() ![]() ![]() 風邪ひきたてなのにCOUNTDOWNへ出撃 ![]() ![]() |
![]() |