ここ数十年、戸越八幡神社の祭禮は
五反田氷川神社の祭禮と重なっており ![]() ![]() 今年は何故か氷川神社が1週間遅いので 上高田氷川神社同様に ![]() ![]() ![]() ![]() 又、目黒大鳥神社も9月8.9日が祭禮です。 油面地蔵通り商店街で大塚山油面町会恒例 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 大崎の時もそうですが見てるだけで濡れます… ![]() ![]() ![]() ![]() 戸越八幡氏子町会の荏原一丁目町会へ移動して 氷川神社と同じ大拍子の大神輿を見学。 ![]() ![]() 豊町一丁目町会、新調神輿の巡行は18時からです。 ![]() 大鳥神社不動前町会の神輿は 18時30分 ![]() ![]() 湯島公道会の方々も 渡御の時間をstandbyしております。 ![]() 後地に向かう時、偶然、麒麟会万燈神輿渡御に遭遇 ![]() 神酒所は目の前なのに ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今宵、午後9時過ぎ 一番遅い渡御は小山一丁目町会 ![]() 寄せ太鼓も高らかに後地大神輿が上がります。 ここは城南神輿でもせり担ぎです。 ![]() ![]() ![]() 又、あの管理人さんの姿 ![]() ![]() 宵宮の渡御は行わず 日曜の渡御を待つ 小山台町会の大神輿。 こちらは江戸前担ぎです。 ![]() ![]() ![]() 氷川祭だよ ![]() ![]() |
![]() |
| ホーム |
|