休日にお世話になにっているゆで太郎さん。

6月30日まで使えるトッピング無料券を貰えます。
来店の度に貰うので使い切る所か貯まる貯まる…
最近、一生懸命に通ってるだけあってー
うどんを扱ってる店と蕎麦だけの店とか
店舗に多少のメニューの違いを
発見しました。

朝そばと元氣玉もりを扱ってる店はー
天ぷらなどの揚げ物の種類も少なく

夏蕎麦は扱っておりません!
でも朝そば、元氣玉もりはありません…
だから「ナニ
」と言わたらTHE ENDすが… 
新たな
発見を求めて今週もゆで太郎さんへ 


どうしてかなー?
トッピング無料券の期限が過ぎると、
みなみ イライラするッッ!

6月30日まで使えるトッピング無料券を貰えます。
来店の度に貰うので使い切る所か貯まる貯まる…



うどんを扱ってる店と蕎麦だけの店とか
店舗に多少のメニューの違いを




朝そばと元氣玉もりを扱ってる店はー

天ぷらなどの揚げ物の種類も少なく

夏蕎麦は扱っておりません!
でも朝そば、元氣玉もりはありません…
だから「ナニ


新たな




どうしてかなー?
トッピング無料券の期限が過ぎると、
みなみ イライラするッッ!

今年の夏至(6月22日)は
雲一つない
見事な快晴で
こんなに
太陽サンサンなのは
2002年ぶりだそうです。
梅雨の真っ直中ですから無理もないですが。
気温もグングンと
上昇し東京で31.9℃
日本一暑いとされる熊谷では既に猛暑日35.5℃
観測史上5番めに早い
6月の熱帯夜を記録! 
ですから合い言葉のように皆様が
「暑い、暑い」と呪文のように
世の中が節電モードですから
余計に暑いのかもしれませんねー…

雲が途切れてA感じの20日(月)日の入りです。
21日は
曇から
晴へ 気温は29.8℃

22日夏至
日の出時刻 4:26 日の入時刻 19:00
お見事な
夕焼けとは行きませんが… 
君の理科の宿題の画像ではあーりません
ある一部では
理科
が
非常に
熱く燃え上がってるよーですが 
さてさて、夏本番はこれからです
皆々様
節電、熱中症、O157 


気ぃーつけなはれや
雲一つない

こんなに

2002年ぶりだそうです。


気温もグングンと

日本一暑いとされる熊谷では既に猛暑日35.5℃
観測史上5番めに早い


ですから合い言葉のように皆様が
「暑い、暑い」と呪文のように

世の中が節電モードですから
余計に暑いのかもしれませんねー…



21日は




22日夏至
日の出時刻 4:26 日の入時刻 19:00
お見事な







非常に









気ぃーつけなはれや

今年もやって参りました
春日! 春日神社の祭礼が


昨年の物見遊山の時には
本社神輿の渡御があり
盛り上がってましたが
本社神輿は隔年の渡御ですから
町会神輿の渡御を見学すべく郷です

目的地が近い春日橋周辺が
やたらとシッラーとしております。
えっ?
春日神社も自粛でございますか
露店はおろか人影もまばらです。

境内では4~5名の
熱い視線の中、
奉納里神楽が始まりました…
奉納とは言え何か無意味のような。

蘇我入鹿です。
自粛の中の里神楽
そんなのいるか
そがのいるか
と思ったのですが…

祭礼なんだからいるかーも

春日! 春日神社の祭礼が



昨年の物見遊山の時には
本社神輿の渡御があり
盛り上がってましたが
本社神輿は隔年の渡御ですから
町会神輿の渡御を見学すべく郷です


目的地が近い春日橋周辺が
やたらとシッラーとしております。

春日神社も自粛でございますか

露店はおろか人影もまばらです。


境内では4~5名の

奉納里神楽が始まりました…
奉納とは言え何か無意味のような。


蘇我入鹿です。


そんなのいるか
そがのいるか
と思ったのですが…

祭礼なんだからいるかーも

今年は
梅雨入りが早いですねー

例年、品川の祭が終わる頃なんですが…

貴船神社の祭が
中止にならなかったから
梅雨入りしたのに夕焼空が見事です。

現場監督の鶴の一声で集合
西品川のあかつさんにて
新ユニット神輿組立隊結成です!

今年三ツ木町会さんは、子供神輿を
ウン百萬円かけて修繕しキンピカピンです! 
恐る恐る触りながらも作業は終了です。


晴天の土曜日
貴船神社の祭礼が始まりました。 

現場監督の指示により
監督所属町会、和合会の
子供神輿渡御のお手伝いに遠征隊です

震災で貴船神社も品川神社と同様に
祭礼の規模縮小での執行ですから
本社神輿の渡御はありません…

規模縮小の祭礼ですが
日曜日は西品川公園に集合し貴船神社まで
氏子六町会の連合渡御があります。
当然の如くお手伝いへ…

日曜日は
この方も加わってくれました。 


現場監督ですが
夕刻、貴船神社の鳳輦が
自分の
の前を通る頃には
なぜか連日超睡眠不足のよーで
このようなお姿に…

連日睡眠不足…
お前!変な事、想像してるだろ



例年、品川の祭が終わる頃なんですが…

貴船神社の祭が


梅雨入りしたのに夕焼空が見事です。






西品川のあかつさんにて
新ユニット神輿組立隊結成です!


今年三ツ木町会さんは、子供神輿を


恐る恐る触りながらも作業は終了です。









現場監督の指示により
監督所属町会、和合会の
子供神輿渡御のお手伝いに遠征隊です


震災で貴船神社も品川神社と同様に
祭礼の規模縮小での執行ですから
本社神輿の渡御はありません…



規模縮小の祭礼ですが
日曜日は西品川公園に集合し貴船神社まで
氏子六町会の連合渡御があります。
当然の如くお手伝いへ…


日曜日は




現場監督ですが
夕刻、貴船神社の鳳輦が
自分の

なぜか連日超睡眠不足のよーで
このようなお姿に…


連日睡眠不足…
お前!変な事、想像してるだろ

トラックバック(0) |
土曜日曜とありがとうございました。
和合会! 白Tシャツ4名様のお陰で、新ユニット:つかまり隊が少ないにも関わらず無事に渡御出来ましたです!
来年は現場監督には頑張って頂き、つかまり隊拡大で頑張りますので何卒宜しくお願い致します!
和合会! 白Tシャツ4名様のお陰で、新ユニット:つかまり隊が少ないにも関わらず無事に渡御出来ましたです!
来年は現場監督には頑張って頂き、つかまり隊拡大で頑張りますので何卒宜しくお願い致します!

臨む最後の運動会ですが…
かなり早めの

招かざる

土、日とも見事に

平日に延期になりました。



各学年、紅白に分かれての入場です。

開会式後はいよいよ競技の始まりです。











よーく考えみますと、いつの間にやら




一つ一つの動きに


人間ピラミッドを組み上げる時は

土台の子供達にエールを!




皆で力を合わせて一生懸命に練習して
見事に人間ピラミッドを組み上げた時



涙腺がめっぽう緩く来てしまいました。

ラスト運動会の勝敗ですが

残念ながら勝利出来ませんでした。
それでも立派に、それぞれの係をこなし
一生懸命に仲間を

そして




さすがに小学校の最高学年だと
改めて関心し



F小6年 最高

| ホーム |