




台風並の大荒天気が嘘のよーに

日曜日は見事にスキッリと





当然、並海苔隊2名は海へ



そんだば江ノ電で先週に続いて鎌倉へ

海岸線沿いR136を鎌倉方面へ




江ノ島の駅がないダスー


結局、腰越駅まで歩いてしまいました


先週も

何故か

源氏の総大将パワーでしょうか


先週と目的が違いますから
鎌倉市農協連即売所へ物見遊山隊

棟続きの市場に


PARADAISE ALLEY BREAD&CO
既に








さすがに帰りは江ノ島駅です。
駅の近くで江ノ電サブレを発見

時既に遅し





遊歩道で待ち合わせの駐車場へ





私は何しに来たのでしょうか…


大人になれば解るよ!
トラックバック(0) |
社内テレビ!
並海苔隊 早く・・・地デジ対応可を白~いBOSS
お疲れさまでした!!
並海苔隊 駅までお送りもしなかったせいで・・・腰越駅まで延々歩かれたそうで
湘南一人旅はどうでしたか?
今までの人生を振り返る時間が出来たのでは!!?
今度は千葉
へ郷しましょう
並海苔隊 早く・・・地デジ対応可を白~いBOSS

お疲れさまでした!!
並海苔隊 駅までお送りもしなかったせいで・・・腰越駅まで延々歩かれたそうで

湘南一人旅はどうでしたか?
今までの人生を振り返る時間が出来たのでは!!?
今度は千葉


数年前に娘の
遠足の予行演習で
鎌倉を皆で訪れましたが
何と
君が5年生を引率する
最高学年になったとは

年取る訳ですな…
な訳で数年ぶりON THE 鎌倉です

君の
引率遠足ルートの手始めは
鎌倉駅から
江ノ電に乗換て
高徳院のありまする長谷駅へ

大仏を見るのは
中学3年ぶりかも… 
20円を払って大仏の中へ
右画像の中央部分の茶色の辺りが
首、肩でボツボツが大仏のニグロ頭です。
何と楽勝な
遠足と思いきや
ここからがいよいよ
真骨頂
大仏坂トンネル横階段より山道へ
大仏ハイキングコースを歩く歩く 

眼下に広がる 真っ赤なぼり旗は
次の見学場所の佐助稲荷神社です。

休憩してますとタイワンリス君
餌を物色しに木の上から下りて来ましたがー
餌付け厳禁す
佐助稲荷神社を下り
少々行きますと


銭洗弁天でお馴染みの宇賀福神社の鳥居です。
洞窟を抜けますと
金銭を洗う奥宮なのですが
笊を借りると線香と蝋燭が付いてきます。
神社のはずなのに何故に線香

細かい事は抜きで銭洗水を
金銭にかけましょう

銭洗弁天の坂をちょいと登りますと
そこは源氏山公園の敷地内でございます。
君曰く!
当日は源頼朝像前で先生が待機してるそうです。
さて
遠足も佳境に入ってまいりまして
源氏山公園を下りますと
次の
チェックポイント
北条政子・源実朝の墓がございます
寿福寺に到着です


最終ポイントは、お約束
鶴岡八幡宮です。
これで予行演習隊は終了ダス
小町通りでー





Let’s 買い食い
タイームだ象ー

アッレー
君は
トイレかね

そこに板野友美ちゃん
ダジャレ!?

鎌倉を皆で訪れましたが
何と

最高学年になったとは


年取る訳ですな…

な訳で数年ぶりON THE 鎌倉です




鎌倉駅から

高徳院のありまする長谷駅へ



大仏を見るのは




首、肩でボツボツが大仏のニグロ頭です。


ここからがいよいよ


大仏坂トンネル横階段より山道へ






次の見学場所の佐助稲荷神社です。


休憩してますとタイワンリス君
餌を物色しに木の上から下りて来ましたがー


佐助稲荷神社を下り






銭洗弁天でお馴染みの宇賀福神社の鳥居です。
洞窟を抜けますと

笊を借りると線香と蝋燭が付いてきます。




細かい事は抜きで銭洗水を



銭洗弁天の坂をちょいと登りますと
そこは源氏山公園の敷地内でございます。

当日は源頼朝像前で先生が待機してるそうです。
さて

源氏山公園を下りますと
次の


北条政子・源実朝の墓がございます
寿福寺に到着です




最終ポイントは、お約束


これで予行演習隊は終了ダス

小町通りでー






Let’s 買い食い









そこに板野友美ちゃん

ダジャレ!?

4月6日に東京も
満開宣言が出ました
生憎、土曜日は
になりましたが
君は何とか持ちこたえてます。

まずは五反田駅西口
桜並木の下を。 

例年なら、この時期は目黒川桜祭りで
提灯に灯り明るいのですが
節電の為に…
でも、この夜桜も幻想的で素敵かもっすよ

折角ですから散歩日和ですし
花より
団子ではなく
たまにはガラにもなく
花を
愛でますか…
の穴場
目黒不動尊から
禿坂の桜並木へ
桜">目黒川沿いの桜を見ながら
五反田駅東口の
五反田公園へ 
㈱IMAGICA辺りから
再び
目黒川沿いを
て居木橋へ
御殿山の桜を満喫して撤収です!

お見事

ノンアルコールです! 
さてさて
に到着して
の頃
奈美海苔のこの方は
選挙投票の後、
昼食難民とかで
かむろ坂公園にいらっしゃいました
まさかのお約束ですか
昼日中から公園で
… 

あたり前田敦子ちゃん
さすがです。


生憎、土曜日は




まずは五反田駅西口



例年なら、この時期は目黒川桜祭りで
提灯に灯り明るいのですが







たまにはガラにもなく






禿坂の桜並木へ

桜">目黒川沿いの桜を見ながら
五反田駅東口の




㈱IMAGICA辺りから
再び











さてさて




選挙投票の後、


かむろ坂公園にいらっしゃいました







あたり前田敦子ちゃん


3月28日に東京も
開花宣言が出ましたが
さくら君も震災に遠慮しているよーで… 
ポツポツと遠慮がちに咲いております。

大國魂神社のくらやみ祭、
浅草神社の三社祭、
神田明神の神田祭が中止と…
世の中は
節電と自粛ムード一色

たしかに、この時期必要だと思いますが
節電で暗い上、自粛で気分も暗くなるなら…
宴席の為に錦糸町へ
郷です 
錦糸町を初めて訪れたのは
SPEED超過でお縄を頂戴いたしまして 

以来、本日で4度目でございます。
は炉端焼と海鮮浜焼処が宴席候補でして

24時間営業の磯丸水産へ 
えっ!帆立と蛤は入荷未定

なぬー
烏賊も無いだすか
たしかに産地は被災しておりますが
焼いて食べたかった…
ここにも震災の影響が
君目当てなのに何を食えばAダスか

贅沢言うな
普段何も食べないくせに
贅沢言うな!
贅沢していいのは…
まさに大森南朋氏に怒鳴られそうです 



ポツポツと遠慮がちに咲いております。


大國魂神社のくらやみ祭、
浅草神社の三社祭、
神田明神の神田祭が中止と…
世の中は



たしかに、この時期必要だと思いますが
節電で暗い上、自粛で気分も暗くなるなら…



錦糸町を初めて訪れたのは




以来、本日で4度目でございます。








なぬー


たしかに産地は被災しておりますが
焼いて食べたかった…
ここにも震災の影響が






普段何も食べないくせに

贅沢言うな!
贅沢していいのは…


| ホーム |