2月28日に春一番が吹きまして
極寒の雛祭り、13度目の ![]() ちっとも暖かくなりませんねー… ![]() ![]() それでも近所の林試の森公園の ![]() 着実に春が近づいているよーな ![]() ![]() 骨折 ![]() ![]() 片足を引き摺りながら ![]() 残る二社を参拝に郷です ![]() 御徒町で用事をすませ亀戸天神へ ![]() ![]() 蔵前橋通りで鳥居を見つけ郷です。 ![]() ![]() スポーツの神 ![]() ![]() さてお目当て天神様はすぐ近所であります。 ![]() ![]() ![]() 湯島天神と同様に梅祭りで賑わっております。 早々に絵馬をゲットいたしまして撤収です ![]() 亀戸天神は錦糸町の駅も ![]() ![]() 先日、600メートル超の東京スカイツリーが近い近い ![]() ![]() 両国で相撲の神を祀る野見宿禰神社を ![]() ![]() かつ希の店主さんが来館してたよーです ![]() ![]() いよいよ東京十社巡りの大取り ![]() ![]() 門前仲町の富岡八幡です。 門仲で ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 最後、十枚めの絵馬を購入して撤収です ![]() お泊まりで ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 深川不動前で待機中の ![]() ![]() ![]() 釈迦如来のような ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
| ホーム |
|