とてつもなく

が多い冬でしたが
3/22に東京も靖国神社にあります標本木が
めでたく満を持して5~6輪咲きまして
開花宣言がでましたねー

その変わりに 何と何と
真冬のよーな気温に逆戻りしてますが…
都内に花見の名所は沢山ございますが
どちらへ行っても
ドチャ混みの上
誰もが 「酔っぱらい隊」でございます
人も少なく静かに
桜を見たい方

JR五反田駅下車 西口徒歩2分
東京三菱UFJ銀行手前を右に曲がりますとー





櫻のアーチです
もちろん、近くには喉をうるおす
飲食店もあります

アーチを抜けて目黒川沿を中目黒方面へ
もっともっと
櫻を堪能できますよーん


実は五反田駅東口にも超ゲキレア 
穴場の五反田公園がありますよーん
なんと有楽街は目の前
ですよ。
さあー
Let's
花より
団子

酔っぱらい隊士の面々
出て来いやー




3/22に東京も靖国神社にあります標本木が




その変わりに 何と何と

真冬のよーな気温に逆戻りしてますが…

都内に花見の名所は沢山ございますが
どちらへ行っても

誰もが 「酔っぱらい隊」でございます

人も少なく静かに



JR五反田駅下車 西口徒歩2分

東京三菱UFJ銀行手前を右に曲がりますとー








もちろん、近くには喉をうるおす





アーチを抜けて目黒川沿を中目黒方面へ

もっともっと








なんと有楽街は目の前


さあー





酔っぱらい隊士の面々

出て来いやー


10数年ぶりに
ボートショーに行ってきやした。
最後に行ったのは今は無き晴海会場でしたが
何とパシフィコ横浜に会場が変わっていました…
運の悪い事に
の上に超極寒
さすがの
君も 「オラ寒いから行がね!」と… 
とても

冷たいお返事

昔はヤンマーの営業さんから御招待でしたが
今回は
自腹でございます 
フローティング会場で大型船見たかったすが
降ってるし、もの凄くサブイしで…
とにかく会場へ待避だすー


(・・∂) アレ?
晴海のイメージが強いのか
何か、こざっぱりしてるよーな感が…

このよーな
コンパニャーも居ませんねー 
(゚_。)? て!
アータは何しに来てるだーよ

β(□-□ ) フムフム
天候が悪いのと極寒だけでなく
やっぱり
不景気なんですねー

ブースも激減で人手、活気も日光の手前(今市)
(・_・ ) ( ・_・)キョロキョロ 商談してる人はー
いらっしゃらないよーですな…
ならば
一番高ゲな
クルーザー 
ドーンと景気づけに
買っちゃいますか


なーんてね

最後に行ったのは今は無き晴海会場でしたが
何とパシフィコ横浜に会場が変わっていました…




さすがの


とても





昔はヤンマーの営業さんから御招待でしたが
今回は


フローティング会場で大型船見たかったすが

とにかく会場へ待避だすー




(・・∂) アレ?
晴海のイメージが強いのか

何か、こざっぱりしてるよーな感が…

このよーな


(゚_。)? て!




β(□-□ ) フムフム
天候が悪いのと極寒だけでなく
やっぱり



ブースも激減で人手、活気も日光の手前(今市)
(・_・ ) ( ・_・)キョロキョロ 商談してる人はー

いらっしゃらないよーですな…
ならば








なーんてね

今から20数年も前に
私をスキーに連れてって が上映され
猫も杓子も
スキー×2
と
一大ブームが起こりましたねー…
ゲレンデは原田知世君演ずる池上優 仕様の
白のワンピースLadyで溢れてましたっけ

このブームでM央君一家の第2、第3
故郷の船橋にザウスが出来ました。
残念ながら現在は跡形もあーりません。
オールシーズン全天候型と言えば
ワイルドブルーヨコマてーのもありましたねー
屋内の
人工スキー場
は
狹山だけ、勝手に思いこんでいましたが、
イヤイヤー 在るですねー 
SNOVA 溝の口 & SNOVA 新横浜
今回、
君を連れてSNOVA 新横浜へ 

受付で所定の
料金を払い、2階で着がえて


ワァッー
リフトでなくエッ!エスカレーターすか…
でー
滑ったらばー
エスカレーターに乗る度に
スキー板を外すですかー

何か面倒くちいよーな…

さすがー
君
面倒くちゃい事なんざー
全く苦になってましぇんなー
制限時間まで
目一杯
滑走をばEnjoyしてます。 
やはりシーズン中は
渋滞承知で
群馬、栃木、新潟、長野へ
行ぐー志賀ないっすかねー


船橋がとっても惜しまれるザウス
私をスキーに連れてって が上映され
猫も杓子も


一大ブームが起こりましたねー…
ゲレンデは原田知世君演ずる池上優 仕様の
白のワンピースLadyで溢れてましたっけ


このブームでM央君一家の第2、第3

故郷の船橋にザウスが出来ました。
残念ながら現在は跡形もあーりません。


ワイルドブルーヨコマてーのもありましたねー

屋内の


狹山だけ、勝手に思いこんでいましたが、


SNOVA 溝の口 & SNOVA 新横浜

今回、



受付で所定の








リフトでなくエッ!エスカレーターすか…
でー

エスカレーターに乗る度に
スキー板を外すですかー





さすがー


面倒くちゃい事なんざー
全く苦になってましぇんなー


目一杯



やはりシーズン中は


行ぐー志賀ないっすかねー





| ホーム |