堂ヶ島を後にして御一行様は雲見へ

潜水隊定宿の幸右衛門さんに IN
お部屋は定位置の「松の間」
夕食まで当然の事ながら
お待ちかねの夕食
ターイーム

民宿の女将に呼ばれて
舟盛りに
ROCKON
アッレー
今晩の舟盛りは
金目鯛君でない… 
贅沢言っては
なんで
ありがたくイサキ君を頂きましょう。

今回はF井隊員が不参加なんで
H多隊員
もりもり食って下さいませ
Mちぁん隊員と
私は
中心なんです…

酔いも廻り腹も一杯になり
でオールスター戦を見ていたはずが
皆様、 (-.-)zzZ
に入って寝ましょう。

翌朝、雲見は
の生憎の天気
朝食をすませて一路、下田へ

三年越しでやっと須崎に潜る事が出来ます。
ところが天気は
回復したのですが
海上は
霧と
波浪… 
須崎根を潜って2本めは中止しました。
そんだば東京の
に向かって




潜水隊定宿の幸右衛門さんに IN

お部屋は定位置の「松の間」





お待ちかねの夕食



民宿の女将に呼ばれて

舟盛りに


アッレー

今晩の舟盛りは


贅沢言っては

ありがたくイサキ君を頂きましょう。

今回はF井隊員が不参加なんで
H多隊員






酔いも廻り腹も一杯になり

皆様、 (-.-)zzZ




翌朝、雲見は


朝食をすませて一路、下田へ


三年越しでやっと須崎に潜る事が出来ます。
ところが天気は

海上は



須崎根を潜って2本めは中止しました。
そんだば東京の



梅雨明けしたと言うのに
続いてます… 
昨年の無念をはらすべく西伊豆に

いきなり
が… 修善寺界隈ではドシャ降り 
悪天候の中
お昼近くに堂ヶ島に到着。
今晩の宿は昨年同様の佐波丸さん

そっそく、お約束の
と



翌朝、天気は
+霧 
前にはマリンステーション堂ヶ島へ 

本日の潜水の予定を聞いて港へ移動
1本めの「浮島根」を潜った後に
無念をはらす時が来ました



アレッ
今年はH多君うなだれて無いね

昨年ここは台風の余波で
波高くドブ状態 
ここから
に乗り天窓洞を通ってポイントへ
やったぜ

浮島根、アジョウ根とも綺麗でしたが
水温が16℃↓と寒いのなんのって…
遅めのランチは磯料理の松丸さんへ 
ショップのオーナーの親戚さんです
ここでも又、サプライズが… 
さーて、雲見に向かいますか





昨年の無念をはらすべく西伊豆に


いきなり




今晩の宿は昨年同様の佐波丸さん


そっそく、お約束の






翌朝、天気は





本日の潜水の予定を聞いて港へ移動

1本めの「浮島根」を潜った後に
無念をはらす時が来ました







今年はH多君うなだれて無いね


昨年ここは台風の余波で


ここから





浮島根、アジョウ根とも綺麗でしたが
水温が16℃↓と寒いのなんのって…



ショップのオーナーの親戚さんです



さーて、雲見に向かいますか



S信用金庫・F動前支店
T野橋営業課長の企画で
夜の東京湾クルージングがあり
天王洲ヤマツピアより
と
フォルテッツァ・グループのI川チーフ
酔っぱらい隊のK下部氏と
乗船いたしました。

出航後
乾杯が有り、
我々は速攻でデッキへ

実は船内は
が
で…

目黒川を東京湾に向けて
進みます。
アレッ
やな予感…
レインボーブリッジの下をくぐり
屋形船銀座とかした台場の海に
近づいて参りました某放送局が。


天王洲まで行ったのに
振り出しに戻るとは
気のせいか天ぷらの臭いもするし…
しかーし、
ここからが真骨頂
でありまして
は隅田川へ進路を変えて
晴海客船ターミナル~豊洲ららぽーと~
隅田川(永代橋、勝鬨橋)~
築地市場~日の出桟橋を経て
天王洲に戻り下船となりました。
君、屋形船じゃなくて
でしたね 
I川チーフ、K下部隊員
お疲れ様でした。
T野橋営業課長の企画で

天王洲ヤマツピアより

フォルテッツァ・グループのI川チーフ
酔っぱらい隊のK下部氏と


出航後

我々は速攻でデッキへ


実は船内は




目黒川を東京湾に向けて





レインボーブリッジの下をくぐり
屋形船銀座とかした台場の海に
近づいて参りました某放送局が。



振り出しに戻るとは

気のせいか天ぷらの臭いもするし…


ここからが真骨頂


晴海客船ターミナル~豊洲ららぽーと~
隅田川(永代橋、勝鬨橋)~
築地市場~日の出桟橋を経て
天王洲に戻り下船となりました。



I川チーフ、K下部隊員
お疲れ様でした。




関東地方に梅雨明けが告げられる前日、
昨年、ブログデビューしたマックス君

真夏を運ぶかの如く


前回、訪れたのが真冬でしたから
勝手知ったる何とかとは行かず


自分の居場所を探しております。





暫くマックス君の独壇場ですが
今回も





今回は1週間も滞在して完全に慣れましたね

又、

満を持して潮風庵の活動開始すー
今シーズンは真鶴(福浦)からす


札付き
男のF井氏が参加の為、
天気がかーなーり不安でしたが
から
へ

今シーズン初めてなんでメンバー不安げ
さーて
セッティングして行きますか

水温19℃はかなり寒かったすねー
そんだば
して
BBQしますか 


ダイバーの名誉の為に
サザエは
密漁ではありません。
F井氏リクエストで潜水前に
Aコープ 湯河原店にて
共に
購入しました。

BBQ酒宴は延々と続きます。
やりながら
肉を焼いていましたら
で背中まで焼けてしまいました… 
(・_・)ナヌ・・・フト 気づきますると
Mちぁんはただの酔っぱらい
F井君は食い過ぎ…
H多氏は恒例の行動へ
そして、駐車場は殆ど人影もなく…
潜水隊 変態 死体 ナ、ナナナー
ノンアルコールのF井君の
で
東京へ帰還しますか


今シーズンは真鶴(福浦)からす



札付き

天気がかーなーり不安でしたが



今シーズン初めてなんでメンバー不安げ

さーて



水温19℃はかなり寒かったすねー

そんだば







サザエは

F井氏リクエストで潜水前に
Aコープ 湯河原店にて










(・_・)ナヌ・・・フト 気づきますると
Mちぁんはただの酔っぱらい

F井君は食い過ぎ…

H多氏は恒例の行動へ

そして、駐車場は殆ど人影もなく…



ノンアルコールのF井君の





(-_-)ゞ゛ウーン
今日はどこで
するか
たまには和(KaZu)でもんじゃでも。
駅で待ちあわせたK原氏が一言
「つまみになんねー」 
とにかく行きましょうよ
店から
M央君に

なんと彼
既に別の店で
やってると
/(-_-)\
アッチャー…
すぐに
して招集です。
即、参上したM央君も
ます。
Sやで
一杯1000両近く
との事。

まーまー、お二人さん
しましょ。
そんだばもんじゃを焼きますか

K原氏、文句言うわりには
食べて
呑んでますが… 
もんじゃ焼→お好み焼き→そば飯炒飯
見事に全て完食です。
野郎↑サーン人の鉄板焼も
たまには d(-_^)good!!でしょ。
和 (KaZu)
品川区西五反田5-9-20
℡ 03-3493-5067
営業時間 17:30〜24:00、
(日)(祝)17:00〜22:00
土曜日定休




駅で待ちあわせたK原氏が一言


とにかく行きましょうよ

店から



なんと彼


/(-_-)\

すぐに

即、参上したM央君も


Sやで



まーまー、お二人さん

そんだばもんじゃを焼きますか


K原氏、文句言うわりには
食べて


もんじゃ焼→お好み焼き→そば飯炒飯
見事に全て完食です。

野郎↑サーン人の鉄板焼も
たまには d(-_^)good!!でしょ。
和 (KaZu)
品川区西五反田5-9-20
℡ 03-3493-5067
営業時間 17:30〜24:00、
(日)(祝)17:00〜22:00
土曜日定休