26日の酔っぱらい隊の納会も無事??終了しまして
刻々と
カウントダウンの日が近づいて参りました。
今年1年間、本当に皆様にお世話になりました <(_ _)>
来年も酔っぱらい隊、精一杯がんばります d(-_^)good!!
30日より志賀高原で吟じます。
信州中野インター界隈はじぇーんじぇーん
見事に
が無かったのですが…

さすがに山道を走ってくと

いつもの光景が

東京を
に出発 
到着は
過ぎす。
ちと、ゆっくり行き過ぎました… (。_+)\イタ~
お約束の時計台がお出迎えす
と奥方・娘はお約束の
SKI教室 

も
姿が板について参りました

夕食が終了して、紅白歌合戦が始まり 
刻一刻と
が近くなって参りました


カウントダウン直前、慌ただしくなってきました。
そして いよいよ 3.2.1.0
食堂に集まった人々から
×50
クラッカーの大合唱と共に始まった
ルネッサーンス!


真っ白な志賀高原山々へ
ドッカーンと
花火があがりまして
2009年の幕開けでぅえーす

さぁーて 年も明けた事ですし
君と
行きますかねー 
明日は 東館山で初詣


刻々と

今年1年間、本当に皆様にお世話になりました <(_ _)>
来年も酔っぱらい隊、精一杯がんばります d(-_^)good!!

信州中野インター界隈はじぇーんじぇーん
見事に


さすがに山道を走ってくと


いつもの光景が


東京を




ちと、ゆっくり行き過ぎました… (。_+)\イタ~
お約束の時計台がお出迎えす











刻一刻と






そして いよいよ 3.2.1.0

食堂に集まった人々から

クラッカーの大合唱と共に始まった






2009年の幕開けでぅえーす



さぁーて 年も明けた事ですし





明日は 東館山で初詣



今、話題の菌類の展覧会が見たいとの
と奥方のリクエストに応えまして
上野は科学美術館に参上しました。
何と凄い盛況で、かなりの人出で…

列に並んで見学なんぞ
とても できましぇーん!
と先へ進んで行きます

私はこれが↑
見たかったんです
小笠原、八丈島などは群生しています夜光岳
別名 グリーンペペ

私の目的は達成しましたので
と出口へ

人気はありましたが入場料がちと高いよーな…
その夜は今シーズン初の おでん君!


上野は科学美術館に参上しました。


列に並んで見学なんぞ




私はこれが↑



小笠原、八丈島などは群生しています夜光岳

別名 グリーンペペ


私の目的は達成しましたので



人気はありましたが入場料がちと高いよーな…
その夜は今シーズン初の おでん君!

先月の二の酉の日、
追突事故で
頸椎捻挫になったのですが
経過がかんばしくありません… ┓(´_`)┏
Dr.小林 より MRI かけましょうの一声。
たしか昨年の今頃は 核医学(RI)検査 だったよーな…
(-_-)ゞ゛ウーム 年末の恒例行事と化してるなー
検査当日は
で極寒… Dr.小林に紹介された
メデイカルスキャニング渋谷
へ

簡単な問診を受けて検査開始です

過去、MRI検査は何回か受診した事があるのですが
緊急時の為のブザーは握らされますが
ヘッドホン
を着けられたのは今回が初めてです 
せっかくのクラシック
も
「ゴーンゴーン」 「カンカンカン」と
磁場を発生している磁石の発する音で
です 
サーンじゅう分ほどで検査は終了しました。
結果は2.3日後にDr.小林へ〒するとの事で…
そんだば
に帰還しますか 


経過がかんばしくありません… ┓(´_`)┏

たしか昨年の今頃は 核医学(RI)検査 だったよーな…
(-_-)ゞ゛ウーム 年末の恒例行事と化してるなー

検査当日は




簡単な問診を受けて検査開始です


過去、MRI検査は何回か受診した事があるのですが
緊急時の為のブザーは握らされますが
ヘッドホン


せっかくのクラシック

「ゴーンゴーン」 「カンカンカン」と
磁場を発生している磁石の発する音で


サーンじゅう分ほどで検査は終了しました。
結果は2.3日後にDr.小林へ〒するとの事で…
そんだば


極寒の日曜日、
我が家に珍客が … (・・?
奥方の友人がかわいがっている
マックス君
2泊ほどホームステイに「俺、参上」 しました。

君は
君と違い、人ではなく
に懐くのは本当でして
自分の居場所を探し部屋じゅうを 阿藤快・徘徊 …
そん時の鳴き声が半端じゃあーりません ┓(´_`)┏
何十年かぶりに子供達の夜泣きを思い出しました…
2日めは我が家のようにくつろぐ
マックス君
せっかく慣れたのにホームステイ終了です。
ホッとしたり寂しかったりラジバンダリー
惚れてまうやろー!

奥方の友人がかわいがっている


2泊ほどホームステイに「俺、参上」 しました。




自分の居場所を探し部屋じゅうを 阿藤快・徘徊 …
そん時の鳴き声が半端じゃあーりません ┓(´_`)┏
何十年かぶりに子供達の夜泣きを思い出しました…
2日めは我が家のようにくつろぐ

せっかく慣れたのにホームステイ終了です。
ホッとしたり寂しかったりラジバンダリー

惚れてまうやろー!
土曜日から寒くなり日曜日は
快晴なのに
10.2℃と、かーなーり極寒でした
こんな日の
晩は鍋で
に限ります 
冷蔵庫を
覗いて見たら ピッタンコカンカン で
西品川の阿部工務店の社長から頂いた
お歳暮がきりたんぽ鍋セット 

阿部工務店さんの贈答品は
いっつもツボを心得ていらっしゃるすねー
非常にお上品なセットでございまして
お下品一族には足りないかな… (^^ゞ
鍋奉行の威信にかけて極寒の中
ごぼう、せり、春菊、えのき、シラタキ、豆腐、鶏肉
などなど買い出しへ


お上品セットですから買い足した
具材を切れば 準備
さて
を用意してコンロに
哲也社長
ありがたくゴチになります m(__)m
ルネッサーンス
大変、おいしゅーございました d(-_^)good!!
(-_-)ゞ゛ウーム 囲炉裏が欲しいこの頃…
地域密着・親切・丁寧・迅速
二級建築士事務所
新築一戸建て・リフォーム(増改築)
施工・設計・補修
㈲ 阿部工務店
品川区西品川2-4-10
℡ 03-3491-5570
Fax 03-3493-2556

10.2℃と、かーなーり極寒でした

こんな日の



冷蔵庫を


西品川の阿部工務店の社長から頂いた



阿部工務店さんの贈答品は
いっつもツボを心得ていらっしゃるすねー

非常にお上品なセットでございまして
お下品一族には足りないかな… (^^ゞ

ごぼう、せり、春菊、えのき、シラタキ、豆腐、鶏肉
などなど買い出しへ



お上品セットですから買い足した
具材を切れば 準備

さて


哲也社長

ありがたくゴチになります m(__)m
ルネッサーンス

大変、おいしゅーございました d(-_^)good!!
(-_-)ゞ゛ウーム 囲炉裏が欲しいこの頃…

二級建築士事務所
新築一戸建て・リフォーム(増改築)
施工・設計・補修
㈲ 阿部工務店
品川区西品川2-4-10
℡ 03-3491-5570
Fax 03-3493-2556
酔っぱらい隊が足下にも及ばない
超呑兵衛結社
今年も忘年会が、やって参りました

会場は、お約束の水道橋のまめや サーン↑
料理の評判を聞いて
今年はT中氏もサーン加。
酔っぱらい隊からは7名の精鋭達 (・_・)エッ・・・
M代師範代の
の挨拶で郷です 

Mちゃんは昨晩、N川口でオールのようで
顔。
Sちゃん
から焼酎→和酒→ワインで 
完成!
マイペースで
×100
食いまくるAノッチとF井氏。
宴たけなわ ビンゴ大会の豪華賞品は
キャスター付ダンビングバック
リーチ宣言多数で

盛り上がるー↑はずが…
又やっちゃいました KYのH多氏
既にビンゴだったよーで \(`o'") コラーッ
×参加者分 大ブーイングー↑ 凸(`_')
M代師範代の
優しさでバックゲットのH多氏 

お願いだからサファリーパークを
生肉つけて裸で歩いてー
まめや
千代田区西神田2-3-4
TEL 03-3234-3037
営業時間
11:30~14:00 17:30~24:00
定休日
日曜・祝日
超呑兵衛結社

今年も忘年会が、やって参りました


会場は、お約束の水道橋のまめや サーン↑
料理の評判を聞いて

酔っぱらい隊からは7名の精鋭達 (・_・)エッ・・・
M代師範代の



Mちゃんは昨晩、N川口でオールのようで

Sちゃん



マイペースで


宴たけなわ ビンゴ大会の豪華賞品は
キャスター付ダンビングバック

リーチ宣言多数で



又やっちゃいました KYのH多氏

既にビンゴだったよーで \(`o'") コラーッ


M代師範代の



お願いだからサファリーパークを
生肉つけて裸で歩いてー
まめや
千代田区西神田2-3-4
TEL 03-3234-3037
営業時間
11:30~14:00 17:30~24:00
定休日
日曜・祝日