土曜日が7週連続で
雨でしたね ┓(´_`)┏
しかも日曜日の午前中は凄まじい雨で
本日は完全に寝て曜日かなーと思いきや
なんと午後から雨が上がり
になったんで
も「ポニー教室」も
らしく
「そんだばー」」 と言う事で
山手線
で
と上野へ

お祭りを紹介している素晴らしいサイト
担いで百歩様と祭事記様の
両管理人様もどこかにいらっしゃるのか
を凝らしつつ。
上野の五條天神と湯島天神の祭に物見遊山です。

3年に1度、渡御される五條天神本社神輿
松坂屋前で見学してましたがお腹がGooと鳴りまして
と何を食らうか協議の結果
お隣り湯島天神へ露店目当ての素早い移動です

丁度、湯島天神では町会連合宮入の
とぶつかり
の大好きな
ベビーカステラの露店は
なんとまー 超ビンゴ 境内の真ん前で


買いたくても次から次と神輿が来ます
うー 

何とかスキを狙い無事に購入しやした FOO!
私も
今、静かなブーム?揚げもんじゃを
買い食いして軽く
やりました。
なんで御徒町まで
て山手線
に乗り
へ
本当は、そのまま新宿に出て
花園神社にも行きたかったのですが…
残念ながら
オーバーとなりました(T_T)
来週は城南神輿の 荏原神社 す!
お台場が大拍子と神輿野郎で
熱くなりますよ
ちょっと
ブレイク
あなたのお値段、鑑定します
↑ お
時間のある方、貴方はいくらですか

しかも日曜日の午前中は凄まじい雨で

本日は完全に寝て曜日かなーと思いきや
なんと午後から雨が上がり



「そんだばー」」 と言う事で
山手線




お祭りを紹介している素晴らしいサイト
担いで百歩様と祭事記様の
両管理人様もどこかにいらっしゃるのか

上野の五條天神と湯島天神の祭に物見遊山です。



松坂屋前で見学してましたがお腹がGooと鳴りまして


お隣り湯島天神へ露店目当ての素早い移動です


丁度、湯島天神では町会連合宮入の



なんとまー 超ビンゴ 境内の真ん前で



買いたくても次から次と神輿が来ます



何とかスキを狙い無事に購入しやした FOO!
私も


買い食いして軽く





本当は、そのまま新宿に出て
花園神社にも行きたかったのですが…
残念ながら


お台場が大拍子と神輿野郎で





あなたのお値段、鑑定します
↑ お


月曜日の未明から

暴風雨となり
火曜日の朝にピークを向かえた低気圧すが
首都圏の交通機関を大きく乱しただけでなく
酔っぱらい隊本部のアンテナも折ってくれました

この状態で放置してると落下の危険が

お馴染みさんのH電化商会の専務さんに
「SOS」です。
2011年、来たるべくデジタル放送に対応する為にも
アンテナにした方が良いとアドバイスを頂きまして?!
(・・? ん これって新手の詐欺商法
な訳ないすよね。
ほんじゃー詳しく「打合せ」しましょと事で
専務さんご贔屓のなな福へ郷です

武蔵小山 なな福
以前、酔狂伝「池上本門寺・御会式」で御紹介しましたが
性懲りもなく広報活動す
気さくできれいなママさんのお手製の料理は
とても「おいしゅうございまして」
その上どれも500円以下という非常に安く
に優しいのです
d(-_^)good!! エド・はるみの(グ~)
ママさんだけでなく「スタッフー」も美人ですぞー
あなたもなな福で癒されてみませんか
折れたアンテナは新品にして木曜日に復活予定ですよね?
H電化商会の専務さん!お願いしますです<(_ _)>
最近マイブームなのがるるるの歌なんすけど
NHK教育の朝のシャキーンと言う番組で流れます。
1回
聞くと頭の中廻ります (^~^;)ゞ イヤァ~
なな福
品川区小山3-2-6
℡ 03-3792-6315
営業時間
17:00~22:00
日曜定休



火曜日の朝にピークを向かえた低気圧すが
首都圏の交通機関を大きく乱しただけでなく
酔っぱらい隊本部のアンテナも折ってくれました


この状態で放置してると落下の危険が


お馴染みさんのH電化商会の専務さんに

2011年、来たるべくデジタル放送に対応する為にも

(・・? ん これって新手の詐欺商法

ほんじゃー詳しく「打合せ」しましょと事で
専務さんご贔屓のなな福へ郷です



以前、酔狂伝「池上本門寺・御会式」で御紹介しましたが
性懲りもなく広報活動す

気さくできれいなママさんのお手製の料理は
とても「おいしゅうございまして」
その上どれも500円以下という非常に安く

d(-_^)good!! エド・はるみの(グ~)
ママさんだけでなく「スタッフー」も美人ですぞー

あなたもなな福で癒されてみませんか

折れたアンテナは新品にして木曜日に復活予定ですよね?
H電化商会の専務さん!お願いしますです<(_ _)>

最近マイブームなのがるるるの歌なんすけど
NHK教育の朝のシャキーンと言う番組で流れます。
1回

なな福
品川区小山3-2-6
℡ 03-3792-6315
営業時間
17:00~22:00
日曜定休
三社祭の期間には
の日が有って当たり前ですが
今年は最終日まで
に恵まれましたね d(-_^)good!!
土曜日の町会連合渡御に行きたかったのですが
娘の
の授業参観と
のポニー教室で
日中は
夕方も娘が塾なんで
(T_T)
日曜日にちょいと早起きして
金魚とメダカの水換を終わらせ
を乗せて
愛車アドレス号で浅草へ
本社神輿の一~三之宮の渡御が無いとはいえ、
さすが浅草ですね
G1
もあったせいか大混雑です

「土曜日の連合渡御で見たかった西浅三北町会の神輿です」
私と
が到着した
が中途半端で
残念ながら待機中でした。
神輿もデカイすがこの町会には某有名組織の事務所も有りまして
担ぎ手の方々はそれはそれは凄い人ばかりで

まで待って
見学したかったのですがUV
が強いのと
3時から
がポニー教室
でゲーム大会があるとの事で
露店でお約束の「ベビーカステラ」を買って撤収です


こちらは碑文谷公園の馬場内です。
いつもは馬房の掃除や
の手入れが先ですが
本日は準備体操後に即ゲームが始まりました
各グループに分かれてゲームと言うよりも
と一緒のミニ運動会と言った感じでした
走ったり転んだりと疲れたのか
に戻ったら
は間髪入れずに(v_v) zzzZZZ
でしたが
私は本日の反省と称して
縁台にて
で
す。
来週は上野五條天神と新宿花園神社と湯島天神が祭ですね!
祭大好き人間の季節
「キタァー」
d(-_^) エド・はるみの(グ~)

今年は最終日まで

土曜日の町会連合渡御に行きたかったのですが
娘の


日中は


日曜日にちょいと早起きして




本社神輿の一~三之宮の渡御が無いとはいえ、
さすが浅草ですね





私と



神輿もデカイすがこの町会には某有名組織の事務所も有りまして
担ぎ手の方々はそれはそれは凄い人ばかりで





3時から


露店でお約束の「ベビーカステラ」を買って撤収です




いつもは馬房の掃除や

本日は準備体操後に即ゲームが始まりました

各グループに分かれてゲームと言うよりも






私は本日の反省と称して




祭大好き人間の季節


d(-_^) エド・はるみの(グ~)
始まりました城南神輿!
10日の夜に太田神社で
一之宮と二之宮を見て

買い食い。
11日は神田と下谷の宮神輿渡御を物見遊山
と思ってたのですが完璧に
の上に、とにかく寒い
撮影は「泣く子と天気には勝てない」と言いますが ┓(´_`)┏
11日午後からようやく
から
になったんで
愛車アドレス号で「大田神社」へ行ってきました
旧漁師町の独特な担ぎ方の城南神輿は、
ここ太田神社が始まり
荏原神社、品川神社と続きます

久々の大拍子を聞いて
私は
痺れましたが

担ぎ手の皆様は寒さで震えていたよーな
この祭礼で初夏の訪れを実感するのですが
極寒の為
す。

今日は
と一緒ではない事と
薄着であまりにも
寒いので
30分
くらい見物しまして
神社にも寄らず撤収しました

10日の夜に太田神社で
一之宮と二之宮を見て



11日は神田と下谷の宮神輿渡御を物見遊山

と思ってたのですが完璧に


撮影は「泣く子と天気には勝てない」と言いますが ┓(´_`)┏
11日午後からようやく


愛車アドレス号で「大田神社」へ行ってきました

旧漁師町の独特な担ぎ方の城南神輿は、
ここ太田神社が始まり
荏原神社、品川神社と続きます


久々の大拍子を聞いて



担ぎ手の皆様は寒さで震えていたよーな

この祭礼で初夏の訪れを実感するのですが
極寒の為


今日は

薄着であまりにも

30分

神社にも寄らず撤収しました


黄金週間真っ直中の5日、天気は
でしたが
東京に初夏の訪れを告げる祭りを
と見物してきました。
本日は私の誕生日


でも有りまして
祭気分とテンションは
じっとしてられません
新橋烏森神社

鐵砲洲稲荷神社

三崎稲荷神社

さすが本社神輿ですネー
見事ですしデカイ
いったん
に戻り夕方から奥方も連れて
府中の大國魂神社に出撃です
下町の祭礼とは全然違う独特な雰囲気が好きで
大國魂神社の祭礼はほぼ毎年、物見遊山してます。
別名「暗闇祭」と呼ばれるメインの大神輿八基の渡御は
午後6時、号砲三発の
花火で始まり
六張の大太鼓と八基の神輿が御旅所まで
一進一退を繰り返し渡御致します。
その間は神社参道と旧甲州街道は通行止めで横断も
です。
御霊宮神輿 個人的に
好きな唐破風屋根の神輿です。

太鼓のデカサも半端じゃないす

又、境内の露天は500以上と言う賑やかさで
大混雑の境内で目当ての露天を探し
道路でやる
楽しみの一つです。
今年は「餃子」と

で
やりました。
府中から帰還するのに約1時間
かかりますので
午後9時には撤収し
に帰りました。
こうして40うん?回めの
誕生日


も終了しました。

東京に初夏の訪れを告げる祭りを

本日は私の誕生日




祭気分とテンションは









さすが本社神輿ですネー


いったん

府中の大國魂神社に出撃です

下町の祭礼とは全然違う独特な雰囲気が好きで
大國魂神社の祭礼はほぼ毎年、物見遊山してます。
別名「暗闇祭」と呼ばれるメインの大神輿八基の渡御は
午後6時、号砲三発の

六張の大太鼓と八基の神輿が御旅所まで
一進一退を繰り返し渡御致します。
その間は神社参道と旧甲州街道は通行止めで横断も







又、境内の露天は500以上と言う賑やかさで
大混雑の境内で目当ての露天を探し

道路でやる


今年は「餃子」と




府中から帰還するのに約1時間

午後9時には撤収し

こうして40うん?回めの
誕生日




トラックバック(0) |
お久で参加。
S社のSです。 来ましたね!隊長お祭りの季節。
来月は、S地元も例祭です。
また手伝ってくださいね!!!
話は変わりますが、昨日の件落ち着きましたか?
昨日のまたブログに載るのかな?・・・
お互い自己の気質で攻めて済めば!翌日OK or NOかもしれませんね・・・?そんな事言っても今年も隊長の例祭が秋来ますよ。
って意味はあまりないですが、30年前のように体が動いても、世間体が付きまとう年になった事また話しましょう!それじゃまた。
S社のSです。 来ましたね!隊長お祭りの季節。
来月は、S地元も例祭です。
また手伝ってくださいね!!!
話は変わりますが、昨日の件落ち着きましたか?
昨日のまたブログに載るのかな?・・・
お互い自己の気質で攻めて済めば!翌日OK or NOかもしれませんね・・・?そんな事言っても今年も隊長の例祭が秋来ますよ。
って意味はあまりないですが、30年前のように体が動いても、世間体が付きまとう年になった事また話しましょう!それじゃまた。
ゴールデンウィークの真ん中に
橙軍の本拠地へ何年かぶりに
と行ってきました。
燕ファンの私には水道橋より信濃町方が常連で(^_^;)

カードは橙VS赤なんすが勝敗はあまり気にせず
をやりながら
観戦してましたが
橙軍オハコの
が流れて
を強要するサイン
なんと(・_・)エッ・・・無くなってましたね
人気で野球離れなんでしょうか
お客さんの入りもイマイチでしたし
ナイター視聴率が
なるのも頷けます。

それでも、さすがに橙軍の本拠地ですね
7回の応援
は盛り上がりっていました
(・_・)エッ・・・何かジャビット系も増殖していましたが
勝敗は橙軍の負けでした。
ちなみに燕軍も虎軍にやられました
酔っぱらい隊のS一君
Mちゃん
Aのっち
「セリーグ不人気をどげんかせないかん」
橙軍の本拠地へ何年かぶりに

燕ファンの私には水道橋より信濃町方が常連で(^_^;)

カードは橙VS赤なんすが勝敗はあまり気にせず


橙軍オハコの



なんと(・_・)エッ・・・無くなってましたね



お客さんの入りもイマイチでしたし
ナイター視聴率が


それでも、さすがに橙軍の本拠地ですね

7回の応援


(・_・)エッ・・・何かジャビット系も増殖していましたが

勝敗は橙軍の負けでした。
ちなみに燕軍も虎軍にやられました

酔っぱらい隊のS一君




| ホーム |