本当は20日の宵宮から行くつもりでしたが
昼間に新橋→渋谷→お茶の水と用事が出来て×でして

21日の日曜日の午後から息子と大井町へと向かいました
この鹿嶋神社で今年の城南担ぎと呼ばれる独特な神輿は終了です。
天気はバッチリ

なんでアドレス号で出撃です


宮本睦の大神輿が既に池上通りを渡御している為に大渋滞です



大神輿が休憩中にすり抜けまして神社境内へお約束の物を買いに


どこの祭でも必ず買っている上に
毎月28日の目黒不動の縁日でも必ず買わされるので「顔馴染み」

家でも作れるホットケーキの親戚なんすが女性と子供達に大人気です。


しかしながら値段が

に厳しい12個300円

なんです。
それでも私もガキの頃によく食べたんで買っちゃうんです

当然、私のDNA継承者


も大ファンでして

小学校の高学年になるまでの登竜門なんでしょうね

この後に西大井の駅で原睦の神輿を見て次に伊藤町会を見学して

頃か寒くもなり

に帰還しました。