9日、真夜中に降った豪雨の音で超寝不足気味
息子の高校卒業式eve、目が覚めると
大雨NEWS 

1日も春嵐が通勤通学時間を
直撃したばかりで又も…
大雨も昼前にはピークが過ぎ最高気温17.5℃

雨止む予報で
で出撃するも雨降り続き気温急降下 
1月後半から
金or土て
皆勤賞
パン持参してIN

高校卒業式eveなんで長居せずに撤収
10日、雨は降らなくてgooですが11.8℃と肌寒く…

式当日、身長も態度もデッカクなった息子を見て
雨のパーシモンホールの入学式を思い出します。

卒業式が始まると厳粛な雰囲気の中で進行され
卒業式歌の「時を超えて」の合唱に感動し良い式でした。

surpriseは各クラス最後のホームルームに保護者参加
3年経っても息子のshyは相変わらずで知らぬ半兵衛

n担任から生徒一人一人に卒業証書と思い出の言葉

ホームルームが終わりますと3-Cのlastとなる集合写真。
いつまでも別れを惜しむ卒業生の姿が印象的でした。


息子の高校卒業式eve、目が覚めると





1日も春嵐が通勤通学時間を

大雨も昼前にはピークが過ぎ最高気温17.5℃


雨止む予報で


1月後半から







高校卒業式eveなんで長居せずに撤収

10日、雨は降らなくてgooですが11.8℃と肌寒く…


式当日、身長も態度もデッカクなった息子を見て
雨のパーシモンホールの入学式を思い出します。


卒業式が始まると厳粛な雰囲気の中で進行され
卒業式歌の「時を超えて」の合唱に感動し良い式でした。


surpriseは各クラス最後のホームルームに保護者参加

3年経っても息子のshyは相変わらずで知らぬ半兵衛




n担任から生徒一人一人に卒業証書と思い出の言葉


ホームルームが終わりますと3-Cのlastとなる集合写真。
いつまでも別れを惜しむ卒業生の姿が印象的でした。


14日連夜





気温は夏日リーチの24.2℃と今年1番高気温




真冬に大活躍した加湿器達の清掃収納作業に従事。


昼食は春の300円まつりの辛子明太子定食。



気温上昇と比例し食欲上昇する体質で夕食は




息子殿の
新たな門出だと言うのに
朝から
が降ったり止んだり

昨日との温度差約10℃と
超寒の戻り

入学式、
学校で行うものと勘違い… 

何とパーシモンホールだそうです。

受付を済ませ大ホールへIN

定刻10時15分より入学式が厳かに挙行されました。

入学式が終わる頃は気温は更に下がり
雨脚も結構強くなってます。
そして何か物足りなさを感じましたら
入学式の看板が見あたりません。 

外は
ですし
記念撮影で受付前は大混雑。
shyな息子殿には
は苦手のようで困惑気味…
senior high student
息子殿


朝から



昨日との温度差約10℃と



入学式、



何とパーシモンホールだそうです。


受付を済ませ大ホールへIN







入学式が終わる頃は気温は更に下がり


そして何か物足りなさを感じましたら



外は



shyな息子殿には





平成27年3月20日、息子君達の卒業を以て
目黒4中は68年の歴史に幕を閉じます。

「ありがとう四中わが母校」のPOPと

三枚ののぼりが目黒4中の閉校を告げています。

3年前4月
大きめの学ランを着た息子君と始めて通った校門。

この看板は卒業式が最後で入学式の看板はありません。
ここを通る皆様が万感の思いで一杯ではないかと…

卒業式は凛とした空気の中、厳粛に執り行われ
牛島校長より生徒一人一人に卒業証書が手渡され
祝辞には校長を始め目黒区長自ら頂き

卒業生96名は立派に退場しました。


学校広報紙を
こぶしと呼び
文化祭をこぶし祭と命名する程ど縁のある

校内のコブシも綻び始めましたが
こぶし祭・こぶしは、もう2度と有りません。
Remember 4中 Spirit
息子君を含め4中最後の卒業生を
心から指導なさって下さいました先生方
本当にお世話になりました。
末筆ながら先生方のご健康とご繁栄を
心よりお祈り申し上げます。

目黒4中は68年の歴史に幕を閉じます。



「ありがとう四中わが母校」のPOPと


三枚ののぼりが目黒4中の閉校を告げています。



3年前4月
大きめの学ランを着た息子君と始めて通った校門。


この看板は卒業式が最後で入学式の看板はありません。
ここを通る皆様が万感の思いで一杯ではないかと…


卒業式は凛とした空気の中、厳粛に執り行われ
牛島校長より生徒一人一人に卒業証書が手渡され
祝辞には校長を始め目黒区長自ら頂き


卒業生96名は立派に退場しました。





学校広報紙を

文化祭をこぶし祭と命名する程ど縁のある


校内のコブシも綻び始めましたが
こぶし祭・こぶしは、もう2度と有りません。

Remember 4中 Spirit

息子君を含め4中最後の卒業生を
心から指導なさって下さいました先生方
本当にお世話になりました。
末筆ながら先生方のご健康とご繁栄を
心よりお祈り申し上げます。
