![]() ![]() ![]() 今年最後の神輿見学でしたが… Fridaynightに ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 27日にヴァンガード号の引取があるので 遠走りは今日が最後ではないかと… ![]() ![]() NAVIを亀戸天神に合わせ出撃 ![]() 祭禮見物はアドレス号で行くので首都高は ![]() ![]() やはり勝手知ったる下道とは全く違って ![]() 見事に大混雑の錦糸町駅界隈で ![]() ![]() 迷いながらも何とか到着し ![]() ![]() ![]() ![]() 天神様と言えば菅原道真公。 道真公縁の臥牛の頭を撫でるとvery ![]() ![]() ![]() 来年受験の息子君の代打で ![]() ![]() 合格祈願のお札と鉛筆を受け天神崇拝 ![]() ![]() ![]() 折角なので境内を散策隊 ![]() 丁度、菊祭りが開催されておりました。 ![]() ![]() ![]() 道真公の声が聞こえたよーな… ![]() |
![]() |
霜月突入の
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 購入とのRequestを娘君から貰い神保町へ ![]() 生憎の天気でも混雑してるのは古本祭 ![]() 人混み避けてVictoria 本店にIN。 ![]() ![]() ![]() 娘君がski-wearを吟味している間は忍の一字待機。 代金を支払うと福引券をGET。 ![]() ![]() 店員曰く本だけでなくスポーツ祭もやってるとか… しかも ![]() ![]() ![]() ![]() 遅いLunchは娘君と久々 ![]() 中途な ![]() ![]() ![]() 2人で適当に注文してトットとout ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 午前の部に出撃出来なかった天承へ夕方から。 ![]() ![]() ![]() ![]() そろそろ ![]() ![]() 買い物に出て先日に続いて夜中のcooking ![]() 今宵は紅芋サーターアンダギーだそうす。 息子君作紅芋サーターアンダギー、 そして娘君と食った ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() こりは完全ダ… |
![]() |
第四回は
![]() ![]() ![]() ![]() 来春、統合されますから現中学では 1.2年の在校生も最後となります。 ![]() ![]() ![]() 特別な思いの第四回のSloganは 「FinalChallenge ありのまま四中で」 ![]() ![]() 各クラスの旗の下 ![]() ![]() グッーと逞しくなってます ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年の午前の競技は ![]() 午前の部が終了した時点で ![]() 一端 ![]() ![]() ![]() ![]() 昨年からの試みですが3年生が仕切る 全校応援 ![]() ![]() ![]() ![]() 3年の団体競技はクラス対抗大むかで ![]() 練習中に転倒し前列の女子が靱帯損傷したとか… ![]() 女子から ![]() ![]() 競技終了の女子の声援にも ![]() ![]() ![]() 大むかで 1位は ![]() ![]() ![]() この勝利で優勝まで僅差! 打倒3組 ![]() 最終競技は学級対抗リレー ![]() ![]() 1組がまさかのバトンミスでリレー3位… ![]() 結果、3年生の ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
春の嵐のような大荒れの日曜日
皮肉にも東京は、その日が ![]() ![]() ![]() ![]() 毎朝通る ![]() ![]() あたかも ![]() ![]() そんな中、娘君の遠隔地新生活の助っ人に 奥方様もT和田入りで暫し ![]() ![]() ![]() ![]() 息子君 ![]() ![]() ![]() ![]() 増税初日の4月馬鹿の夕食は 息子君がミートオムレツで ![]() ![]() ![]() ![]() 2日 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3日、 ![]() ![]() ![]() ![]() 4日の息子君は ![]() ![]() 親父はOゼキ ![]() ![]() ![]() 5日、親子丼で余った ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 散り行く ![]() ![]() ![]() ![]() 余りの ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
年末に予期せぬ
![]() ![]() あれよあれよと言う間に ![]() ![]() 散歩に向かったM小山商店街では 和太鼓演奏会の準備中 ![]() 次々に和太鼓が並べられてます。 世間は、まだまだ ![]() ![]() ![]() 5日は ![]() ![]() 奥方様が ![]() ![]() ![]() 贅沢にカットした ![]() ![]() ![]() 焼き加減はお好みで! ![]() ![]() いつもでしたら ![]() ![]() 依然として風邪が完治せず… ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() Chocolate Cake。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
息子君 ![]() いつもより早いと思ってましたが 運動会の練習をしてたようです。 ![]() ![]() 創立66年の歴史がありますが 以外にも運動会は浅く今年で第3回。 しかも平成27年4月学校統合によって 来年第4回の運動会で最後になります。 ![]() ![]() ![]() ![]() 「愛ある勝利をフライングゲット!」 今年のスローガンの元に 各クラス旗を持って選手が入場し開会式です。 ![]() 息子君の学年の団体種目は「竹取物語」 ![]() クラス対抗で棒の取合いをするのですが これが結構 ![]() ![]() ![]() 学年別全員リレー以外 ![]() ![]() ![]() 今年初の試み全校応援が始まり 大学応援団も真っ青のエールで 大盛り上がりでした。 ![]() 3年生団体競技はクラス対抗ムカデ競争 ![]() ![]() ![]() RACEを終えた各クラスの ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 選手も応援も ![]() ![]() 今年最後の3年生のリレーでは 思うように走れなかったのか 涙を流す生徒さんも… ![]() そして応援席から暖かい拍手が。 ![]() ![]() 青春 ![]() ![]() 今年も感動させて頂きました。 ![]() 息子君のクラスも ![]() ![]() ![]() ![]() えー話やー ![]() |
![]() |