

風は強いですが快晴で18.1℃とメッチャ暖かい20日


朝食して愛車のブレーキパット交換の為に学芸大学




何回か交換してもらった平塚橋は融通利かず工賃高で



マーズ・アイは速攻で交換してくれた上に値段も安い




愛車が入院しなくて済んだのでセンサーライトを買いに



老朽化し強風にセンサーが反応し




今までコンセント式でしたからLEDでソーラー式にチェンジ


交換作業を終えて



東京の春一番は3日ですが東海から西は本日のよう



時短営業でお勧めメニューから鍋が消えており…




暖かいのに特別注文で本日も独り激辛鍋でCheers



鍋を完食し最近away感が強い



N new-wavesの面々が団体移動し残った我らは別働隊



別働隊が腹減り隊に変わり各々の腹を満たし解散





13日、緊急地震速報で出番カットの新井恵理那嬢予報




21日は20℃超えでも25.26日は10℃と初夏から真冬


Freefallやないけ

12日、改正特措法施行前日で20時過ぎでもギリOK



13日は五十肩の診察予約で朝食して




最近、悪化してるようで痛いと伝えるとステロイド注射



若干の風は有りますが快晴で16.2℃と暖かいのでー




感染拡大防止の為に中止となった昨年の暗闇祭り以来



多摩川沿いを爆走して厄除け祈祷に大國魂神社




丁度、結婚式が行われているようで新郎・新婦と遭遇




祈祷時間まで50分近く待機時間があり悩みましたが



折角、来たので申込書を記入し祈祷料を収め待合室


14時10分、本殿内に案内され榊を授かり祈祷スタート




厄、八方除けは絵馬があり記入し絵馬掛所に奉納

祈祷された方は宝物殿が無料なので拝観し帰還



家に戻り早々に授与されたお札を神棚に



御神酒、神饌(米)、供物(干支絵馬サブレ)は頂きまして

厄落ちたか身体が軽い


124年ぶりに節分となった2月2日はほぼ予報通り15.6℃



ご近所の施工現場は養生シートで覆われ梁、柱、作業


梁、柱、となる鉄骨が組み上がって行ってます。


緊急事態宣言延長(除栃木)が決定の翌日









そして4日は過去最早の春一番が吹いたと発表







今更ながらに並海苔魔邸も




25日 パイプを組んで給水・排水の配管工事



26日 基礎の廻りも含め配管されたパイプは土の中



27日 きれいに土の埋め戻しがされてます



28日 埋め戻した土を養生中



29日 ブルーが給水用、ピンクが給湯用のサヤ管準備






30日 重機が入り鉄骨を組み床材を張っております。

元旦はテレビ見ながら大晦日の鍋の残りとケンタですが

2021年元旦はウルトラマンDASHは無く鍋やめて外食

代わりに鉄腕DASH元旦スペシャルのDASH海岸で

テレビ史上初、東京湾立入り禁止エリア独占取材

防衛省・財務省の特別許可を得て調査敢行するの事

これは見逃せないと早めに夕食し18時前にテレビ前

横須賀に明治から
民間人立入り禁止区域があるとは…

100年以上手付かずの磯での貴重な生物も驚きですが

旧陸軍最高機密・海上聴測所に上陸と潜入調査まで

枡アナが海底より潜入し海上聴測所内の城島氏と合流


2021年元旦はウルトラマンDASHは無く鍋やめて外食



代わりに鉄腕DASH元旦スペシャルのDASH海岸で



テレビ史上初、東京湾立入り禁止エリア独占取材



防衛省・財務省の特別許可を得て調査敢行するの事



これは見逃せないと早めに夕食し18時前にテレビ前



横須賀に明治から




100年以上手付かずの磯での貴重な生物も驚きですが


旧陸軍最高機密・海上聴測所に上陸と潜入調査まで



枡アナが海底より潜入し海上聴測所内の城島氏と合流
